年が明けて新しい年になりましたね。
気になっている女性に「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします(^_-)-☆」とLINEを送りましたか?
返事は、返ってこないですよね!?
あけおめLINEって既読スルーされやすくて、僕も昔は気になる女性に送っていたんですが、返信はほぼなかったです。
- あけおめLINEの使用目的
- あけおめLINEを貰って嬉しいか?
- あけおめLINEの代わりにやるべきこと
- 【補足】絶対にやってはいけない事
- まとめ あけおめLINEを既読スルーされる原因と対処
- 勉強のススメ
あけおめLINEの使用目的
特に恋愛絡みでは、純粋に「あけましておめでとう!」と思って送る人は少数。
たぶん、
- 「既読スルーされてるけど、あけおめLINEなら返ってくるかな?」
- 「あけおめLINE送って、ついでに世間話でもして距離を縮めよう♪ライバルに差をつけるぜ!」
- 「盛り上がったら初詣に誘っちゃおう♪」
というような『下心』と一緒に割と気軽に送ってますよね?
これがね、地雷LINEなんですよ。
可愛い女性にはその女性を狙っている男性から大量にあけおめLINEがくるので、かなりの確率で「ウザイ!」と思われ「こいつらマジきもい!」ってなって好感度はダダ下がりです。
これはマジな話なんですが、モテる男性はそんなもん送りませんよ?
これを言うと「イベントごとにマメに連絡するとモテるんじゃないの?」って言われるんですが、それは間違ったモテ情報ですからね。
理由は以下に。
あけおめLINEを貰って嬉しいか?
あけおめLINEを貰って嬉しいかどうかは女性との関係性によります。
簡単に言いますと、
- 好き ⇒ 「嬉しい」
- 嫌い ⇒ 「ウザイ!まじ最悪!顏も見たくない!」
となります。
あけおめLINEを送ろうとしている場合、関係性は『知り合いレベル』か『友達レベル』だと思います。
それぞれのレベルで考えてみますね。
知り合いレベル以下の場合
まったく嬉しくないので送ってはダメ。
- 「え?誰だっけ?」
- 「ストーカー?」
- 「怖ーっ!キモーっ!」
となるだけ。
「あけおめLINEありがとう!これを機会にお友達になりましょう♪」という返信がくるわけない。
「知り合いなら別に送ってもいいじゃん!」と思いがちなんですが、これがダメなんですよ?
だってあなたは知り合い全員にあけおめLINEを送ります?
送らないでしょ?
送るならゴメンナサイね。
あなたはスゴイよ。
何百件送るんですか?
例えそうだとしても女性はそう思わないので「なんで私にわざわざ送ってくるん?」となります。
なんでかって、それは好意があるからですよね?
すると、あなたの好意が女性にバレて評価が下がります。
なぜ評価が下がるかというと、
- ストーカーになられたら困る
- 言い寄られたら断るのが面倒くさい
- 断ったら逆ギレされるかもしれない
- 最悪襲われるかもしれない
と、このようにどうでもいい男性から言い寄られる事は女性にとってかなりリスクが高いんですよ。
ですから、警戒されないようにコツコツ好感度を高めていく必要があって、関係性が上がるまでは好意がバレるような行為は厳禁なんです。
ただ、あなたは心配するでしょう?
「ライバルの男性がその女性にあけおめLINEを送ったことをきっかけに仲良くなって・・。泣」と。
いやいや、既読スルーされてるから大丈夫です。
ライバルが減るので自爆させておきましょう。
友達レベルの場合
一番判断が難しいのは友達レベルかと思いますが、僕の考えとしては「送らない方が良い」です。
知り合いレベルの時と同じですが、あなたはあけおめLINEを友達全員に送りますか?
絶対送らないでしょ?
友達レベルだったらグループLINEで皆で言い合って終わりというのが一般的でしょう?
わざわざ個人的に送るのは不自然で違和感しかない。
すると、上記と同じくあなたの好意が女性にバレます。
ただこれはどちらに転ぶか正直わからなくて、
- 上手くいけばあなたを男性として意識してくれて関係性が上がる
- 失敗したらリスク回避で避けられるようになる
このように、友達というレベルはとても難しい。
良い結果になる場合もあるので「送る!」というのであれば止めませんが、僕としては「リスクがあるのでやめといた方が良いですよ」と。
間違っても「あっ、あなた君からあけおめLINEが来た♪なんか好きになりそう♡」とはならないので、リスクが低い違う方法で好感度を上げた方が安全です。
好意的レベル以上の場合
このレベルになるとわざわざ送る必要もなく、来たら返すでOK!
「あなた君から、あけおめLINEが来ない!ぷんすか!もう知らない!」となって嫌われることはまずない。
「ぴえん」とはなるかもしれませんが、それはそれで駆け引きとしてOKじゃないですか?
あけおめLINEの代わりにやるべきこと
あけおめLINEは関係性を上げたくて焦ってやってしまう自爆行動ですから、どんどん状況が悪くなってしまいます。
というわけで「送らない」で決着したこの記事ですが、その代わりというかその後の対応を書いておきます。
こんな感じが自然ですし、こっちの方が余裕があってカッコイイ。
他の記事でも書きましたが、『誕生日おめでとうLINE』や『メリクリLINE』も同様です。
【補足】絶対にやってはいけない事
間違っても1月1日の0時になった瞬間に送るとかマジでヤバイからやめてくださいよ。
「元旦になった瞬間に送ろー♪」とか言ってスタンバイしてるのマジで怖いから。
まとめ あけおめLINEを既読スルーされる原因と対処
今回は、気になってる女性にあけおめLINEを送るべきなのか考えてみました。
- あけおめLINEを送ると好意がバレる
- 好意がバレると、警戒されて、距離を置かれるリスクが高い
- リスクが高い上に効果が少ない
このようなことが伝わりましたか?
何事も、相手の気持ちになって考えることが重要です。
女性から既読スルーされて自信をなくす男性が一人でも減ったら嬉しいです。
勉強のススメ
LINEを既読スルーをされるのには原因があります。
その原因はシンプルにやりとりがつまらないからです。
ノウハウを勉強し、楽しいやりとりができるようになってください。