同じ学校や職場の女性を好きなった時に焦ったら撃沈する。

テレビに出ている人気俳優さん達はモテると思いがちですが、それは見た目で良いと判断されているだけで、実際に接してみたら性格が悪かったり言動がキモかったりして「なんだこいつ!?」って思うような人も多いでしょう。

僕はまぁそれなりにイケメン(自称)なのですが、そんな僕でも【モテること】を意識していなかった頃は全然モテなかったですから。

やっぱり自然体でモテる人なんてほんの一握りで、大半の人は【モテること】を意識して恋愛戦略を考える必要があると思うんですよ。

恋愛戦略としてはいろいろなパターンがあって、それはあなたが、

  • イケメンであるかどうか?
  • お金もちかどうか?
  • スポーツが得意であるかどうか?etc..

また、環境にも左右され、

  • 今を逃したらもう会えないのか?(合コンやナンパ)
  • これからも継続的に会えるのか?(学校や職場)

などによって採用する戦略は変わってきます。

今回は、以下の条件の時に採用すべき恋愛戦略をお話したいと思います。

  • 『あなたがイケメンではない』
  • 『学校や職場などの継続的に会える環境』

これに当てはまった人は、この記事を読んで、気になる女性をゲットしてください。

イケメンと非イケメンでの戦略の違い

まずはあなたがイケメンなのかそうでないのかで戦略が変わってきます。

 

イケメンの戦略

外見(見た目)が良いので《好意バイアス》が働き、女性が好意的に接してくれます。

多少変な事をしてもすぐに嫌われたりはしませんね。

例えば合コンで「どこに住んでるの?」ってわりと気軽に聞いていると思うのですが、その時に女性に思われる事は、

  • イケメン → 近くに住んでると嬉しいな♪
  • ブサメン → 家に来る気か!ストーカー!?

くらいに違いが出てきます。

イケメンがめちゃくそ有利なんですね。

しかし、イケメンだけど内面がイマイチの場合、初対面がピークでその後は減点方式でズルズル好感度が下がっていってしまいます。

ですからこの場合は『短期間での戦略』を考える必要があるんですよ。

 

非イケメンの戦略

外見(見た目)がイマイチなので《警戒されている状態》です。

先ほども言いましたが、非イケメンってイメージ的に「ストーカーになられそう!怖」とか「怪しそう!怖」とか「オタクかも!怖」とか思われてしまうんですよね。

そして「そんな男性から言い寄られると困る!」じゃないですか?

なので、少しでも怪しい行動をしようものなら過剰に反応されて好感度は爆下げ。

この場合は『長期間の戦略』を組んで焦らずゆっくり距離を縮めていくことが重要になります。

 

継続的に会える環境で焦りは禁物

『継続的に会える環境』とは、学校や職場など特に行動を起こさなくても勝手に女性と会える環境のこと。

これは恋愛的に有利だと思いがちですがわりとリスクが高いです。

そのリスクとは、

  • いつ見られているかわからないので気が抜けない
  • 他の男性と話しているのを目撃したりして嫉妬して焦る
  • チラチラ見るなどのキモイ行動をしがち
  • 身近にいるので関係性を超えた行動をしてしまいがち

などです。

継続的に会えるからこそ慎重な言動が必要なんですね。

そして、継続的に会えるのでナンパのようなイチかバチかのような言動は不要です。

焦らずゆっくり慎重にいきましょう。

 

戦略① まずは価値のある男性になろう

まずはあなたの価値を上げないと恋愛の駆け引きが機能しません。

例えば《押してダメなら引いてみろ》というものがありますが、なんの価値もないどうでもいい男性がやっても1ミリも効果はありません。

引いたことに気付かれずにスルーされて終わり。

 

価値を上げる

価値を上げるためには以下をやっていきましょう。

  • ファッションを磨く
  • コンプレックスを無くす
  • スキンケアをする
  • ゆっくり動く
  • 姿勢を正す
  • 仕事で結果を出す
  • スポーツで結果を出す
  • 勉強で結果を出す
  • 会話を磨く
  • 目を見て話す

あげたらキリがないのでこの辺りでやめておきます。

価値を上げる方法は他の記事でたくさん書いているので読んでみてくださいね。

 

価値を下げない

価値を上げるのと同時に価値を下げない事も重要になり、その内容は前述した価値を上げる行動の『逆』が基本。

そして、絶対にやってほしいことは【好意がバレる言動は避ける】ということです。

あなたの価値がまだ低い段階で好意がバレてしまうと、警戒されてしまうのでゴールが遠くなってしまいます。

なぜ警戒されるかというと「好きでもない人から言い寄られると困るから」でしたね?

では、好意がバレる行動とはなんでしょうか?

それは、

  • 用事もないのに話しかける
  • チラチラ見る

になりますので絶対やめてください。

「価値が上がるまでは相手のことは完全無視!自分に集中!」でちょうど良いです。

 

戦略② 価値が上がったら、少しずつ接していく

あなたの価値が上がってくると女性はあなたの事を意識し始めます。

この状態になれば、話しかけられれば嬉しいですし見られれば嬉しいので、やってもOKになります。

ただ、ペラペラ話したりチラチラ見たりするのはいけません。

価値の高い人からたまに話しかけられたり、たまに見られたりするからこそ嬉しさが増すんですよね。

この『たまに』というのが重要で、これが『いつも』だとそれに慣れてしまって嬉しさが減っていくんです。

『慣れ』は『飽き』と同語。

例えば会社で一般社員が社長と会話するような場面を想像してください。

威厳のあるような言動を意識していきましょう。

 

戦略③ 女性の感情を揺さぶる

恋愛スイッチを入れるためには感情を揺さぶることが重要です。

これはいわゆる《恋愛の駆け引き》というやつで、例えば『メールの返信を遅くして不安にさせる』というようなことですね。

ここでオススメしたいのは『ふとした時に女性と目を合わせる』ということです。

詳細としては、

  1. ふとした時に女性を見る
  2. 女性がそれに気づいてあなたを見る
  3. 目が合う
  4. しばらく目をそらさない

となります。

これは女性に「えぇ?どうしたの?もしかして私の事好きとか?」という感情を芽生えさせます。

すると気になって「あなたがまた見ていないかな?」と確認するようになります。

これは、女性側があなたの事を見る機会が増えるということです。

しかし、その時あなたは女性の事を見ていないので「あれ、やっぱり勘違いだったのか」となりますね?

そして、頃合いを見計らってあなたはまた女性を見て目を合わせ、女性に「やっぱり好きなの?どっちなのよ!」と思わせます。

これを繰り返していくと、女性の感情が揺さぶられ、あなたのことが気になってしかたなくなり、恋に落ちます。

何度も言いますが、価値が上がってない状態でやってもストーカー認定されるだけなので注意してくださいね。

 

まとめ 学校や職場にいる女性を落とす王道パターン

今回は、非イケメンが継続的に会える女性の落とし方をお話しました。

  • 非イケメンは長期戦略で焦らずゆっくりいこう
  • 自分の価値を上げないと戦略は機能しない
  • 自分の価値が上がったら女性の感情を揺さぶって落とせ

このような事が伝わりましたか?

この記事を読んで、お気に入りの女性をゲットしてくださいね。

 

勉強のススメ

あなたが女性からモテないのはブサイクだからではありません。

恋愛のやり方が間違っているからモテないんです。

正しい恋愛のやり方を勉強しましょう。

恋愛を勉強すれば、「そうか!だからモテなかったのか!」という気づきがあり、それを修正すれば勝手にモテるようになっていきます。

ライバルに差をつけて、最高の女性をGETしましょう。

【リンク】正しい彼女の作り方 完全パーフェクトマニュアル