女性からの恋愛相談にお答えしていきます。
男性にも参考になるでしょう。
- 3回目デートの壁理論
- 3回目デートを断られるのは切られる可能性大
- 少し距離を置いて相手の出方をうかがう
- 他の男性も見て視野を広げよう
- 自分を磨いて男から追われる立場になれ
- まとめ 3回目のデートのお誘いを断られている原因と対処
- 勉強のススメ
3回目デートの壁理論
3回目のデートにこぎつけられないというのは結構あるあるな話ですね。
多少例外はあると思うのですが、大体は以下。
【1回目のデート】相手のことが何もわからない段階。一次選考。
ここでは、
- 印象が良ければ「もっと相手の事を知りたいな!」
- 印象が普通なら「つなんないなー」
- 印象が悪ければ「もうやめよー」
となります。生存率30%。
【2回目のデート】見極めの段階。
ここでは、
- 印象が良ければ「いい感じだけどもう少し様子見しよ」
- 印象が普通なら「恋人にはならないかなー」
- 印象が悪ければ「さようなら!」
となります。生存率10%。
【3回目のデート】告白してくれないかな?の段階。
ここでは、
- 印象が良ければ「早く告白しろよ!」
- 印象が普通なら「告白は今日じゃなくてもいいかな?」
- 印象が悪ければ「考え直そう。」
という感じ。生存率3%。
2回目のデートもわりとハードルが高いんですが、3回目のデートはさらに狭き門。
逆に3回目のデートができたらほぼイケるでしょう。
ここらへんがピーク。
ここを逃すと恋愛のドキドキ感が薄れて(慣れる)友達関係に移行してしまいます。
鉄は熱いうちに打て。
3回目デートを断られるのは切られる可能性大
本題です。
どんなに忙しくてもさすがにずっと忙しいことはありえないです。
ですから、あなたのことを気に入っていれば代替え案を提示してくるはずで、「その日はダメだけど次の週末なら大丈夫」という感じで言ってくるでしょう。
百歩ゆずって仕事が不定期でなかなか予定が立てられない場合もあるかもですが、それでも「会えなくて申し訳ない。僕も残念だよ」などの謝罪があるでしょう。
あなたの事がどうでもよくなってきていて、離れていっても問題ないと思われている可能性が高い。
これが考えすぎだとしても、代替え案を提示したり謝罪するのはマナーですし「また誘ってください♪」などの気遣いもあるべき。
それができない男なんて願い下げ。
少し距離を置いて相手の出方をうかがう
男性は《追われると調子に乗る生き物》なんです。
「もう頑張る必要ないな」と思って釣った魚にエサをやらない状態になるんですね。
なので、追いかけるのはやめて少し距離を置きましょう。
あなたからは連絡をしない。
それで追いかけてこなかったらもう間違いなく脈ナシでしょうね。
他の男性も見て視野を広げよう
恋愛で『執着』は失敗のもと。
彼1人に執着していて、言動が重くなり、窮屈に思われ、好感度を下げている可能性はないですか?
その男よりもっと相性のいい男性がいるかもしれません。
結婚するまでは諦めずにもっと良い男を探しましょう!
執着を無くせば、あなたは魅力的に女性になり、彼が追いかけてくれるようになるかもです。
自分を磨いて男から追われる立場になれ
追うから悩むのであって、追われる立場になれば悩みは解決します。
そのためにはあなたが価値のある女性にならなければなりません。
手っ取り早いのは、男性は女性の外見を重視するので外見をできるだけ磨くこと。
- 髪や肌のケア
- ダイエット
- メイク
- ファッション
などに取り組みましょう。
その次に重要なのは会話ですが、これは全然難しくなくて男性の話にオーバーリアクションで答えておけばいいです。
《恋愛会話のさしすせそ》ですね。
- 「さすがですぅ!」
- 「知らなかったぁー!」
- 「すごいぃ!」
- 「センスいいぃ!」
- 「そうなんですかぁ♪」
男性の場合はこれだけで承認欲求が満たされて気持ちよくなるので好感度が上がりますよ。
まとめ 3回目のデートのお誘いを断られている原因と対処
男性の好意の確かめ方と、女性の恋愛戦略を考えてみました。
- 好意があれば代替え案を提示してくる
- 代替え案すら提示してこない男はマナー違反なので願い下げ
- 恋愛では追うと失敗しやすくなるから追われることを意識しよう
- 追われるためには価値の高い女になる必要があるから自分を磨こう
このような事が伝わりましたか?
今回の質問は女性からですが、回答内容は男性にも使える内容になっているので参考にしてみてくださいね。
この記事を読んで、辛い恋愛をせず、楽しい恋愛をしてくれたら嬉しいです。
勉強のススメ
あなたが女性からモテないのはブサイクだからではありません。
恋愛のやり方が間違っているからモテないんです。
正しい恋愛のやり方を勉強しましょう。
恋愛を勉強すれば、「そうか!だからモテなかったのか!」という気づきがあり、それを修正すれば勝手にモテるようになっていきます。
ライバルに差をつけて、最高の女性をGETしましょう。