デートに着ていく服は、個性的でキモチワルイものを選ぶな!

気になる女性とのデートでは「何を着て行こうかにゃー?」なんてソワソワしちゃいますよね?

僕もデートの約束をしてからずっとこんなことを考えてました。

  • 「デートする女性はどんな服装が好みかな?」
  • 「オシャレじゃなきゃ印象が悪くなっちゃうかな?」
  • 「暑いかな?寒いかな?台風かな?竜巻かな?」

過剰に不安になって心配していろいろと考えちゃうんですよね。。

◆こんな人にオススメ◆
  • デートで何を着て行けば良いのかわからない
  • 女性から好印象の服装を知りたい
  • 友人から服装がダサいと言われている

TPOを意識

時(time)・所(plase)・場合(occasion)によって服装を選ぶことが大切です。

デートコースに組み込んだスポットを事前にリサーチして『そのスポットに合った服装』を心掛けていきましょう。

例えば、デートスポットで言うと以下のようなものがあります。

  • オシャレな飲食店
  • 高級な装飾品店
  • アウトドア施設

このような場合、選ぶ服装は全く変わってきます。

TPOに合わない服装を選んでしまった場合というのは、例えば、高級レストランに登山の格好で入店するみたいなことですね。

すると、自分が恥ずかしいのはまだ良いとして、あなたと一緒にいる女性も恥ずかしい思いをしてしまうんです。

TPOを心がけた服装をすることは女性のためなので、「自分は人の目なんか気にしないよ?」みたいな自己中な考え方はダメ。

また、女性に行く予定のデートスポットを伝えておきましょう。

それを伝えておかないと、

  • 石段が多い神社の参拝にヒールを穿いて来てしまう
  • ショッピングモールに水着で来てしまう
  • フリーザとの戦いに重いターバンを着用して来てしまう(ピッコロ)

となってしまう場合があります。

女性が辛い思いをして「なんで事前に教えてくれなかったの!」となって嫌われます。

「行き先をサプライズにしたい」という場合にこのような事が起こりがちですが、「こんな格好で来てね♪」とやんわり指定してあげると良いですよ。

少しバレるかもしれませんが、、女性が恥ずかしい思いをするよりはマシ。

 

体温調節ができる服装

デートでは、緊張したり天候が変わったりお店の空調の影響を受けたりするので、体温管理がとてもむずかしいです。

意外に盲点なのが真冬。

僕は昔、寒いからと服を着込んでいたら、お店に入った時に暖房がめちゃ効いてて、しかも鍋のコースを頼んでで、暑くて滝のような汗をかいたことがあるんです。

めちゃくちゃ恥ずかしかったんですよね。

おすすめな服装は以下です。

《OKな服装》
  • カーディガンのような前開きの服
  • 前ボタンのシャツ

 

これらは着たり脱いだりが容易なので暑くなった時に体温調節がしやすい。

逆におすすめしないのは以下。

《NGな服装》
  • 頭からかぶるようなセーター
  • ヒートテックインナー

 

人込みなどのスペースが狭い場所だと、服を脱ぐときに周りに迷惑がかかったりしてさらに焦っちゃうので注意しましょう。

 

シンプルな服装

デートだからといって頑張る必要はなく、シンプルな服装で良いです。

ファッション誌で勉強して気合を入れて臨むのは良いことですが、個性的で奇抜な服装にすると、

  • TPOに合わせずらい
  • 女性の好みに合わない場合がある
  • センスを疑われる

など、リスクがとても高いです。

個性的はファッションはモデルさんだからカッコイイのであって、一般人にはいらないです。

雑誌だと映えるけど、実際に街にいたら浮きますから。

女性に「一緒にいて恥ずかしいなぁ」と思われたら終わりなので、無難でシンプルな服装で。

服装は、プラスを意識するよりもマイナスをくらわないことが重要になります。

そして、オシャレに見えるかどうかの基準は以下。

《オシャレの基準》
  • 色がシンプル
  • サイズが合っている

 

これを守れば、リアルに『ユニクロ』とか『GU』で良くて、安い服でも全然問題ないです。

ちゃんとやればトータル1万円で十分オシャレに見えますよ。

 

番外:女性ウケを狙うなら

好感度を下げないのは最低ラインとして、そりゃ女性ウケが良いにこしたことはないです。

コーディネートが下手クソ・メンドクサイは場合は、お店に行って店員さんに選んでもらいましょう。

それもメンドクサイ人はネットでマネキン買い。

 

まとめ デートに着て行く服装の選択基準

今回は、デートに着て行く服装についてお話しました。

  • デートで行く場所を事前にリサーチし、その場所に合った服装を選択して
  • 女性のためにも恥ずかしくない服装を選択して
  • 体温調節な容易な服装がおすすめ
  • 服装はシンプルなものが失敗しないので良い

このようなことが伝わりましたか?

この記事を読んで、服装選びを失敗しなくなり、女性からの好感度が上がれば嬉しいです。

 

勉強のススメ

あなたが女性からモテないのはブサイクだからではありません。

恋愛のやり方が間違っているからモテないんです。

恋愛が上手くなるためには、トライ&エラーが必要。

「これをやってみよう→失敗した→次はこうしよう」というPDCAを繰り返すことで、経験値が上がり、適切な言動ができるようになり、モッテモテになっていきます。

しかし!経験するためには、莫大は時間もお金もエネルギーも必要です。

大半の男性が、「そんなの無理!モテるのは諦める!」となるのは当然です。

そんなあなたにお伝えしたいのは、『そのノウハウは情報として売っている』ということです。

情報を買えば、少しの時間とお金とエネルギーで済みます。

正しい恋愛のやり方を勉強しましょう!

恋愛を勉強すれば、「そうか!だからモテなかったのか!」という気づきがあり、それを修正すれば勝手にモテるようになっていきます。

ライバルに差をつけて、最高の女性をGETしましょうぞ。

【リンク】恋愛相談で女性に超モテ男になる凄技!