まえだかずとも@恋愛アドバイザーです。
僕がまだ合コン初心者のころ、『自己紹介』がとても苦手で、少し喋って終了ーー!という感じでした。
- 「恥ずかしいから短くていっかーー!」
- 「注目されるのが怖いな・・」
- 「その後のフリートークで話せばいいから、あまり喋らなくていいよねー??」
などと思っていたんです。。
僕と同じように自己紹介が苦手な男性って多いんじゃないですか?
ですが、自己紹介は第一印象を決めるのでかなり大切なんですよ?
初めに女性から好印象を持ってもらえれば、《好意バイアス》が働いて、女性が勝手に良い所を探してくれて好感度が上がるので、この合コンは成功したと言っても過言ではないです!
ですから、頑張って自己紹介を成功させてくださいね!
- 自己紹介が短すぎると、共通部分がわからないので印象が薄い
- 自分の血液型や星座などのどうでもいい事を紹介すると、寒い人だと思われて印象が悪い
- ギャグや自虐を言って笑いを取ろうとすると、スベったときに印象が悪い
- モジモジすると自信がなさそうで印象が悪い
- 自己紹介の中に、女性との共通点があると好印象
- まとめ 合コンで印象が良い自己紹介の方法
自己紹介が短すぎると、共通部分がわからないので印象が薄い
『自己紹介が短すぎる』と印象が薄いので女性から興味を持ってもらえないです。
長すぎても良くないので線引きが難しいところではあるのですが、、、今回は短すぎにフォーカスしてお話していきます。
自己紹介が短すぎると、どのような印象を持たれるでしょうか?
- どんな人かわからない
- ナヨナヨして見える
- 真剣さが伝わらない
特に、『恥ずかしがり屋』や『話べた』な男性だと、短くなりがちで、「名前だけ言って自己紹介終了---!」ってこと結構あるのではないですか?
これでは自己紹介じゃなくて、ただの名前紹介ですよね??
女性側は『この男性はどんな人なんだろう?』と興味を持って聞いているのに、名前だけで終わるとガッカリしてしまいます。
昔、この話をした時、「自己紹介でペラペラ自分のことを話してしまうと、後々話すことが無くなってしまいませんか?」と相談をされたことがあります。
よくよく聞いてみると以下で、
- 女性「趣味はなんですか?」
- あなた「〇〇です」
というお見合いみたいな会話を、フリートークでしたいみたいなんです。。
自己紹介で趣味が何かを話しちゃったら、その質問が1つ無くなっちゃいますもんね。。
でもこれは間違いで、そもそも自己紹介で名前しか言わない人に興味を持って、質問したいと思いますか?
超絶イケメンならまだしもですよ??
まずは女性に興味を持ってもらわないと始まらないんですよねーー!!
よくわからない人には近づきにくいので、自己紹介で自分のことを自分からオープンにしてしまいましょう!
《自己開示》というやつで、そのメリットをまとめると以下です。
合コンの序盤では、相手の女性も緊張して心を閉ざしやすいです。
女性の心を開くためにも、【相手の心を開きたいならまずは自分から】を意識してくださいね♪
自分の血液型や星座などのどうでもいい事を紹介すると、寒い人だと思われて印象が悪い
自己紹介で何を話せばいいかわからなくなって、血液型とか星座とか干支とかを紹介しちゃう人いませんか?
ウケ狙いの場合もありますが、、これはあまり良くないです。。
『この人の血液型は何かな?ワクワク』という女性はいませーーーん!!!
その後のフリートークで、「〇〇君はA型なんですね!私もです。几帳面ですかー?」なんてことにはまずならないでーーーす。
なぜかと言いますと、『好感を持った男性の血液型は気になるし話を広げようと思うけど、どうでもいい男性の血液型なんて微塵も興味がないし話を広げる意味もない。』ということです。
まずは興味を持ってもらうことが先決なので、もっと興味を持ってもらえるようなことを話すべきです!
ちなみに、自己紹介だけでなく、会話でも血液型などを聞くのはリスクがあって、
- 「聞いてどうするの?」
- 「他に話すことないの?」
- 「B型だからって、こんな人だと決めつける気ー?」
って女性に思われると評価が下がってしまいます。
以下の記事も参考に読んでみてくださいね!
ギャグや自虐を言って笑いを取ろうとすると、スベったときに印象が悪い
自己紹介は合コン開始直後にやるので、まだ場が盛り上がってないですよね?
この時点で『ギャグ』や『自虐』を言うのは、スベる可能性が高いのでめちゃくちゃ危険なんです!
「合コン開始時はみんな緊張してるので、盛り上げようと思って頑張ってやってるんですよーーーー?」と思いますよね?
素晴らしいと思いますが、、女性には伝わらないでーーーす!残念ーーー!byはたようく
「え??何この人・・・」と思われる可能性が高いんですよね。。
あなたの頑張りに対して、その効果はマイナスになる・・・切ないでしょう?
フリートークの中でもギャグや自虐は必要なくて、男女の出会いの場にそういう面白さは必要ないです。
楽しい会話っていうのは、ギャグが面白いとかではないですからね!
モジモジすると自信がなさそうで印象が悪い
緊張や照れから『モジモジしちゃう』と思うんですが、評価が下がるのでやめましょう。
モジモジとはどのような言動でしょう?
- 手をいじいじする
- 頭をかく
- 「えーと」「うーんと」などが多い
とても自信が無さそうに見えますよね?
自信が無い男性はモテないのでやめた方が良いです。
以下の記事も参考に読んでみてくださいね!
自己紹介の中に、女性との共通点があると好印象
自己紹介の時に『女性との共通点』をアピールできれば、女性から興味を持ってもらえるので話しかけてくれる可能性が上がります♪
女性が興味を持っていそうな事は以下です。
- 「最近ペットを飼い始めて溺愛しています♪」
- 「最近太ってきたのでダイエットを始めました♪」
- 「旅行が趣味で、いろいろな所に行っています♪」
- 「映画が趣味で、毎日映画を1本は観ています♪」
などです。
また、女性から話しかけてくれれば、「何を話せばいいのかなぁ・・・?」という悩みから解放されるので、余裕を持って女性と接することができます♪
また、趣味のネタは『共通点』を見つけやすいのでオススメです!
以下の記事も参考にしてみてくださいね。
テクニックとして、女性側から自己紹介をしてもらって、『その内容に話を合わせていく』のもアリ!
「先ほど〇〇さんが、旅行が趣味だと言っていたんですが、僕も負けないくらい旅行が好きでーーす!知識は負けませーーーん笑」みたいな感じです。
これをやっておけば、その後のフリートークに困ることはないでしょう♪
まとめ 合コンで印象が良い自己紹介の方法
今回は、合コンの自己紹介で気を付けることをご紹介しました。
- 自己紹介という初めのタイミングで女性から興味を持ってもらえば、その後が優位に進められる
- 合コン開始後、いきなり評価を下げる言動は避けよう
- 女性から興味を持ってもらうためには、共通点を意識すると良い
このような事が伝わりましたか?
この記事を参考にして、他の男性陣よりも一歩リードしてくださいね!
恋愛を勉強してモテる男性になろう!
あなたが女性からモテないのはブサイクだからではありません!
恋愛のやり方が間違っているからモテないんです。
正しい恋愛のやり方を勉強しましょう!
恋愛を勉強すれば、「そうか!だからモテなかったのか!」という気づきがあり、それを修正すれば勝手にモテるようになっていきます。
恋愛を勉強し、ライバルに差をつけて、最高の女性をGETしましょう♪
最短最速でモテる男性になりたいのなら、恋愛マニュアルで勉強するのがおすすめです↓↓
【リンク】誰でも恋愛マニュアルultimate true end
概要を読むだけなら無料なので気軽にポチってくださいね♪
モテる男性になっていこう♪