こんにちは!まえだかずとも@恋愛アドバイザーです。
私が毎週のように合コンをして、女性との出会いを増やしていた頃、事前準備をおろそかにしていて、「失敗したなぁ」と思う事も多かったんですね。
合コンを失敗すると、女性からの好感度も低いですから、なかなかその後に繋がらなかったです。
その時の私の経験から、合コンの事前準備で手を抜いてはいけない項目とその内容をお伝えしたいと思います。
したがいまして、今回の記事は以下のような男性に読んでいただきたい内容となっております。
読者様がこの記事を読んで、合コンの事前準備をしっかりとこなし、当日を無事にのりきり、女性からの好感度を高め、良い結果に繋がれば幸いです。
まずは合コン相手(女性陣)を探しましょう
まずは合コン相手を探すことから始まります。
始めの頃は誰でも良いですから、恥を忍んでとにかく色々な人に声をかけましましょう。
知り合いにお願いしましょう
片っ端から知り合いにお願いしましょう。
この時のために、薄い関係でも良いので、知り合いはたくさん作っておくと良いと思います。
こういった点からも、『普段から知り合いを増やしておくことは、最終的にモテることに繋がっていく』と思います。
挨拶程度の繋がりでもおろそかにせず、大切にすると良いと思います。
昔気になっていた女性に連絡してみましょう
《現在は少し疎遠になってしまったけど、昔気になっていたような女性》と連絡を取る口実になりますよね。
これは、通称【ザオラルメール】と呼ばれるものです。
ドラゴンクエストをやっていた方なら知っていると思うんですが、死んでしまった仲間を50%の確率で蘇らせる呪文です。
生き返るかどうか半分半分。
関係が終わってしまった女性に連絡して、返信が有ればラッキー、無ければまぁしょうがない、といった意味合いです。
メールやLINEをする場合は、第一声で「挨拶+合コンしたいんだけどどうですか?」と言ってくださいね。
雑談なんかを挟んでから・・・なんて考えていると、合コンをお願いする前に既読スルーされてしまう可能性があります。
警戒される前に、連絡を取った理由を明確にすることが重要だと思います。
男性陣の人選はとても重要なので厳選してください
相手が決まりましたら、次は男性陣の人選をします。
男性陣の人選は、かなり大事なのでおろそかにしてはいけません。
これも、知人関係が広くないと良い人選ができませんので、知人はたくさん作っておくと良いと思います。
要点をまとめますと以下のようになります。
このような感じでしょうか。
盛り上げ役と言っても面白いギャクを連発するなどは必要無く、たくさん喋ってくれればそれで良いと思います。
皆が緊張してずっと沈黙というのは辛いですからね。(慣れていない男性ばかり連れていくと結構起こりますから注意です)
合コン会場は幹事の評価に繋がるので手を抜かないでください
メンバーが決まりましたら、メンバーの人数に合わせた会場を探しましょう。
これは、どこでも良いわけではなく、合コンに適した条件があります。
それは以下のようになります。
などでしょうか。
会場選びはかなり大切で、変な会場を選んでしまうと、合コン開始前から皆のテンションが下がってしまいます。
逆に、良い会場を選べば評価も上がるし、楽しい時間を過ごせますね。
これは、ぐるなびまどで検索し、口コミを参考にしてみてください。
決定する前に一度下見をする男性もいますよ。それくらい重要だと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、合コンをしようと思った時にまずやることをご紹介しました。
- 合コン相手を確保するために、普段から交友関係を広げておくと良いです
- 男性陣は合コンに慣れている方を連れていくと安心ですよ
- 合コン会場はアクセスや雰囲気を重視して決めてくださいね
このようなことが伝わりましたでしょうか?
この記事の内容は合コンを成功させるための第一歩です。どれも大切な事なので、めんどくさいことも多いですが頑張っていきましょう!
関連記事もぜひ読んでみてくださいね♪
女性からモテるようになって、最高のパートナーを得るために
女性からモテるようになるためには、女性との出会いを増やすことが重要です。その方法はマッチングアプリが最適です!
こちらを読んでみてください。(内部リンクです)
女性からモテるようになるためには、恋愛を勉強することが近道です。
こちらを読んでみてください。(内部リンクです)