合コンで知り合った女性とイイ感じになりたいなら最低限これくらいはやれ!

僕がまだ女性からモテなかった頃、合コンで出会いを増やしても、その後に繋がらずに悔しい思いをしていました。

  • 「また既読スルーか・・」
  • 「なにか悪い事したかなぁ?」
  • 「なんでモテないんだろう・・?」

そんなことを考えてたんです。

だけど、恋愛を勉強したり経験を積んでいくなかで「なぜ上手くいかないのか?」の原因がわかり、それを修正したところ、女性からの反応がよくなったんですよね。

合コン中に、その後に繋がるような言動をすることが重要。

◆こんな人にオススメ◆
  • 合コンがあまり盛り上がらない
  • 女性に好印象を持ってもらえてない気がする
  • 合コンをしてもその後に繋がらない

頑張りすぎない

「んー?頑張りすぎるなだと?」って思いましたか?

前提として、合コンで出会った女性って学校や職場みたいに自動的に会えるという関係性ではないので、

  • 「またこの男性と話したいなぁ」
  • 「この男性と繋がっておくとメリットがあるな」
  • 「一緒にいると面白そうだな」

このように女性から思ってもらわないともう会えなくなってしまいます。

女性が「また会ってもいいかな?」と思う条件は上を見たらきりがないんですが、最低限大事なのは【一緒にいても害が無い】ということです。

では、女性にとって害になる事とは何かといいますと、

  • 話がうざい
  • 行動がキモイ
  • ネガティブすぎてテンションが下がる

このような男性は、顔がイケていてもムリ。。

特に、緊張して焦っている時にガツガツアピールしすぎると、思わぬ失敗をしてマイナス評価をくらいます。

例えば、

  • 頑張って喋ろうとしたらつまらない話ばかりで「ウザイ」と思われた
  • 盛り上がると思って下ネタを話したら引かれた
  • ツッコミでボディタッチをしてしまいキモイと思われた
  • しょーもない質問をして「つまんない」と思われた
  • 武勇伝を語ってしまって「小さい男だな」と思われた

などです。

具体例を出しますと、

  • 男性「(やっべ!なんか話さないと)〇〇ちゃんって太ってるよねー?」
  • 女性「はぁん!?」

という感じ。w

また、頑張ろうとして焦ると、以下のような行動をしてしまいがちです。

  • 話しかけるタイミングを見計らってチラチラ見る
  • 「どうしようどうしよう」とソワソワモジモジする

これはとてもキモイのでかなり評価が下がります。

あまり喋らない男性は印象が悪いと思われがちですが、大きな失敗をしないのでマイナス評価をくらわないんですよね。

一旦マイナス評価をくらってしまうと合コンは時間が限られているので、逆転はかなり難しい。

普通の礼儀と普通の会話で良いので、あまり焦らず、気持ちを落ち着けて行動してくださいね。

 

女性と共通の話題を見つける

共通点として、例えば、

  • 趣味
  • 好きなアーティスト
  • 好きな旅行先
  • 好きな映画

など、何でも良いので意識して見つけておいてください。

《共通点のメリット》
  • 共通点があると親近感が湧く
  • 合コン後に連絡を取り合う場合、共通の話題があったほうがスムーズに会話ができる
  • デートに誘うときの口実になる

 

などで、これをやっておくかどうかで、その後の繋がりやすさは格段に違ってきます。

合コン後の会話や誘い文句として、

  • 「合コンのときに教えたもらった料理を作ってみました♪」
  • 「オススメと言っていたアーティストの音楽聴いてみたよ!」
  • 「おしゃれなカフェ見つけたら一緒にいきませんか??」

などが成り立つでしょう?

逆に、共通点を見つけておかないとこう思われます。

  • 「なんで私なの?」
  • 「誰でもいいのかな?」
  • 「外見で判断したのかな?」
  • 「悪徳商法に誘われるのかな?」

このように、女性から警戒されちゃうんですよね。

後日「連絡を取りたい!」「デートに誘いたい!」と思った時に【自然な理由がある】ことがとても重要なんです。

 

女性から連絡先を聞く

連絡先は絶対に絶対に絶対に聞いてください。

合コンという出会いでは、連絡先を聞かないと本当に意味がない。

経験を積んで会話の技量は多少上がるかもですが、飲んで食べて会話して終わりでは時間のムダ。

合コンは学校や職場のように自動的に会える出会い方ではないし、偶然街中で再会するなんて事はまず無いので、連絡先はなんとしても聞き出してくださいね。

あなたが合コン中に頑張って好印象を得たとしても、すべてムダになるのでもったいない。

それと、女性側から連絡先を聞いてくる可能性はほぼ無いと思ってください。

連絡先を聞くのは勇気がいるので「〇〇くんの連絡先聞きたいなぁ。でも恥ずかしいなぁ。もじもじ・・」という女性多し。

連絡先交換は男性がリードすべき。

また、気に入った女性がいなくても、友達が多そうな女性を選んで連絡先を聞いてくださいよ?

  • また合コンを開いてもらる
  • 女性を紹介してくれる

このような可能性があるから。

1つの出会いだけで満足せず、そこから更なる出会いを生み出すという考え方がとても重要。

 

まとめ 合コンで女性と知り合ってもその後に繋がらない原因と対処方法

今回は、合コンで最低限これだけはやっておくべきことをご紹介しました。

  • 合コンでは、マイナス評価は絶対にくらってはいけない
  • 合コンは短期決戦なのでマイナスをくらうと逆転が難しい
  • 焦って頑張りすぎると大きな失敗をしてマイナス評価をくらう場合がある
  • 共通点を探しておくとその後のステップで警戒されずに事を進められる

このような事が伝わりましたか?

合コンを乗り切るのにいっぱいいっぱいになってはダメ。

その後を見越した行動ができるか否かが勝敗を決めますからね。

 

勉強のススメ

恋愛では会話が9割と言われているので、会話が下手クソな人はいつまでたってもモテません。

イケメンでもモテませんよ?

会って2時間もすれば「コイツ、かっこいいけど、マジつまんねぇ」と思われて終了します。

しかし、会話が楽しければ「コイツ、ブサイクだけど楽しいからもっと一緒にいたいな♪」となります。

では上手な会話とはどのようなものでしょうか?

それは爆笑するような芸人さんバリの面白い会話ではありません。

恋愛における会話のコツは下のリンクから♪

ウソのように会話が楽しくなり、ワイワイキャッキャのモッテモテ♪

会話を勉強し、会話で女を落とせる男になりましょう!

【リンク】特別版 美女を落とすための会話術~マインドコントロールの一歩手前まで