合コンでは第一印象を良くしないとすぐにシャットアウトされる!

僕が合コンで女性との出会いを増やしていた頃、なかなか良い結果が得られずに悩んでたんです。

  • 「女性に話しかけても反応が悪いなぁ・・」
  • 「好印象を持ってもらえてない気がする・」
  • 「合コンをやっても次に繋がらないな・・」

などと考えてました。

「大きな失敗をしていないのに、なんでダメなんだろう?」と。

しかし、恋愛を勉強していく中で、小さな事ほど失敗してはいけないという事を知ったんです。

小さな事はできているのが当然なので、それができないと評価をめちゃくちゃ下げてしまうんですよね。

些細なミスも許されません。怖

というわけで、今回は第一印象をミスるなよって話。

第一印象が良ければ『好意バイアス』が働いて、

  • あなたの良いところを探してくれる
  • 多少の失敗を流してくれる

などのメリットが出てきますよ。

◆こんな人にオススメ◆
  • 合コンでモテたい
  • 女性に好印象を持ってもらいたい
  • 合コンでやってはいけないことを知りたい

身だしなみを整える

汚らしい格好だと印象が悪くなるじゃないですか?

一度印象が悪くなってしまうと、合コンという短期決戦ではそこから逆転するのは至難の業になります。

ですから、まずは身だしなみを整えて印象を良くしておくことが最重要。

ポイントは清潔感。

街頭インタビューなんかでも女性が「清潔感がある人がタイプぅ」とか言ってますよね?

これはかなり重要なので意識してください。

まず、清潔と清潔感は別物。

清潔とはキレイな状態で、清潔感はキレイに見えることになります。

 

髪の毛を整える

基本的に顔を見て会話をするので、常に髪型は視界に入っています。

重要性が高いし露出してるのでごまかしがきかない部分。

また、ブサイクでも髪型がイケていればイケメンに見えるという都市伝説があるので気を抜かないでください。

 

寝ぐせを直す

寝癖がついているとだらしない印象になってしまいます。

特に、自分から見えにくい後頭部は注意。

前からの見た目はしっかりしているのに後頭部が残念なことになっている男性は良く見かけます。w

出かける前に合わせ鏡などでチェックしてください。

 

ボサボサ・パサパサを改善する

ボサボサ・パサパサはケアが重要。

直前に美容院に行けるとベストですが、なかなかそうもいかないですよね。

  • ボサボサな髪はワックスをつけて整る
  • パサパサな髪はヘアオイルでツヤを出す

このように、時間が無い場合でもさっと整えれられる整髪料をドラックストアで探してみてください。

僕はくせ毛なので合コン当日が雨の場合は絶望してました。

マジでくるくるになるんだよなー!怒

普段は髪を引っ張りながら乾かして、多少まっすぐになってるんですが、雨の日はうねってうねって全然まっすぐになりません。

そんな日は開き直って諦めるのも肝心。

ウジウジするとさら評価を下げてしまいますからね。

 

歯のケアをする

会話をする時に歯は絶対に見えるので歯のケアはとても重要です。

 

当日は念入りに歯磨き

出掛ける前に歯磨きをするのは必須ですが、急いでいる場合は忘れがちなので絶対に気を付けてください。

会話している相手の歯になにか付いていたら幻滅。

楽しい会話をしたいのに笑うと何かが付いた歯が見えるなんて不快で確実に評価が下がる。

イケメンでもこれはNG!

絶対きれいにしていきましょう。

緊急の場合は《歯磨きガム》をコンビニで買って噛むといいですよ。

 

合コン中は食べ物に気をつける

合コンでは料理を食べると思うんですが、歯につきそうな物は避けると良いです。

  • イカスミパスタ
  • 青のりつき焼きそば
  • 青のりつきお好み焼き
  • 青のりつきたこ焼き

などですね。

青のり系に偏ってしまいましたが、それくらい危険な食べ物。w

避けられない場合はこまめにチェックしてくださいね。

 

定期的に歯医者に行ってケアをする

当日のケアだけでなく、歯をケアすることは女性にモテる上でとても大切。

『芸能人は歯が命』というのはひと昔前のキャッチコピーですが、一般人も歯が命ですからね。

歯がボロボロで汚い人とキスなんかしたくないですよね?

僕は違う種類の歯ブラシを使い分けてめちゃくちゃ磨いています。

また、俺は歯並びも気になっていたので、モテるために歯列矯正しました。

お値段はめちゃ高かったけどとても印象が良くなったと言われます。

あと、白い歯は清潔感があって女性からの評価が高くなるのでホワイトニングもしたほうが良い。

歯医者かお店に行くのがベスト!

ホワイトニング効果のある歯磨き粉なんかは、全然効果がありません。怒

 

体臭をケアする

合コンは自然と女性との距離が近くなるんですが、その時に汗臭いと幻滅されてしまいます。

シャワー浴びてきれいにするのがベストですが、平日開催などになると時間が無い場合が多いですよね?

そんな場合は、

  • 拭きシートで身体を拭く
  • 制汗スプレーを使う

などで乗り越えましょう。

また、夏は誰しもが気を付けていると思いますが、冬はあまり気にしてない方が多いです。

冬って意外と盲点。

  • 厚着になるので風通しが悪い
  • 暖房のききすぎで暑い

蒸れやすいので臭いを発するリスクが高い。

臭い系は自分では気づかないことが多いので念入りに行う事をオススメします。

臭いを隠したいからといって香水のつけすぎには注意で、汗と混じると強烈なにおいを発しますよ。

 

服装をきれいにする

服装は、

  • しわ
  • シミ

がないかチェックしましょう。

あと、個性を出そうとして奇抜なファッションをするのは好感度が下がるリスクになるので、シンプルなもので良いです。

あとはサイズ感。

オーバーサイズはだらしない感じになるので注意してくださいね。

 

間違った情報を鵜呑みにするな

僕が合コンで女性との出会いを増やしていた頃、女性からのウケを狙うために色々なことをしていました。

インターネットや雑誌などで「これをやったら女性にウケるぞ♪」という情報を集めて実行していたんです。

だけど、女性から好印象を得ることはできなかったんですよね。

のちに恋愛を勉強するようになり、今までやってきたことはムダであるばかりか、印象を悪くしてたということに気づいたんです。泣

 

遅刻をする

誰ですか?「ちょっと遅刻して行った方がカッコイイよ」と言い出したのは!

「ヒーローはピンチに遅れて登場するとカッコイイ」というのは子供の頃からアニメや漫画で洗脳されているかもしれませんね。

完全に間違ったモテ情報で、遅刻すると以下のような印象を抱かれます。

《遅刻するデメリット》
  • だらしない印象を与える
  • 誠実さがないと思われる
  • 普通に相手に失礼

 

遅刻して相手をじらして・・・からの・・・「ごめん待ったぁ?」とイケメン登場!って、、寒。w

君は佐藤健なのかい?

じゃなかったらやめとき!

たとえイケメンだとしても、遅刻するよりも「会場に着いたらイケメンが待っていた♡」のほうが絶対良いですから。

大人の男性として時間はちゃんと守りましょう。

 

タメ口を使う

誰ですか?「最初から壁をとっぱらってフレンドリーにいこうぜ」って言ったのは!

全然ウケなかったですよ。。

普通に考えたらわかりますが印象悪いですよね。

《いきなりフレンドリーにするデメリット》
  • チャラい印象を与える
  • 誠実さがないと思われる
  • 普通に相手に失礼

 

学生ならまだしも、社会人でいきなりタメ口は絶対にやめましょう。

絶対にきれいな言葉を使った方が良いです。

《きれいな言葉を使うメリット》
  • 『誠実さ』が伝わる
  • 『穏やかさ』が伝わる
  • 『育ちの良さ』が伝わる

 

普段からきれいな言葉遣いを練習しておきましょう。

 

下ネタを言うとその場はウケるかも

誰ですか?「下ネタで盛り上がっておくとお持ち帰りしやすくなるぜ?」って言ったのは!

真に受けちゃったじゃないですか。恥

普通に失敗しますよ。。

《下ネタを話すデメリット》
  • 嫌悪感を抱かれる
  • チャラい印象を与える
  • 誠実さがないと思われる

 

下ネタの怖いところは、女性陣も話にのってくれる場合があって盛り上がる可能性もあることです。

しかし、良い印象は残らなくて「あの人たち、初対面であれはちょっとね・・」と陰で言われて終了。

その場を楽しむだけなら良いですが、将来を見据えている真剣な出会いに下ネタは不要。

女性には紳士的に接した方が印象が良いですよ。

 

お酒を飲みすぎて酔っぱらう

緊張を紛らわそうとしているのはわかりますが、お酒を飲みすぎると印象が良くないです。

お酒は判断力を鈍らせるので以下のような言動をしてしまいます。

《飲酒のデメリット》
  • 嫌悪感を抱かれる
  • チャラい印象を与える
  • 誠実さがないと思われる
  • ミスが増える

 

出会いの場で酔っぱらうほど飲んじゃダメ。

「お酒が強い方がカッコいいでしょ?」と思って頑張って飲んじゃう人もいますが、全然そんなことないから。

たしなむ程度の方がスマートでカッコいいですし、お酒を飲む事より女性の会話に集中した方が印象が良い。

 

まとめ 合コンでは第一印象を良くしよう

今回は、合コン当日に最低限気を付けるべきことをご紹介しました。

  • 髪の毛は顔の大部分を占めるので、その人の印象を決めるくらい大切なのでしっかりと対策しよう
  • 歯のケアを怠ると会話が楽しくなくなってしまうので歯のケアはとても重要
  • 体臭がキツイと一緒にいるのが辛くなるので十分すぎるほど気を使って
  • 服装は頑張りすぎなくてOK。好感度を下げなければ良い
  • 間違った情報を鵜呑みにせず、紳士的に接しよう

このような事が伝わりましたか?

短期決戦の合コンは印象が勝負ですから、以上のことに気を付け、女性から好印象をゲットしましょう。

 

勉強のススメ

恋愛では会話が9割と言われているので、会話が下手クソな人はいつまでたってもモテません。

イケメンでもモテませんよ?

会って2時間もすれば「コイツ、かっこいいけど、マジつまんねぇ」と思われて終了します。

しかし、会話が楽しければ「コイツ、ブサイクだけど楽しいからもっと一緒にいたいな♪」となります。

では上手な会話とはどのようなものでしょうか?

それは爆笑するような芸人さんバリの面白い会話ではありません。

恋愛における会話のコツは下のリンクから♪

ウソのように会話が楽しくなり、ワイワイキャッキャのモッテモテ♪

会話を勉強し、会話で女を落とせる男になりましょう!

【リンク】特別版 美女を落とすための会話術~マインドコントロールの一歩手前まで