恋愛が上手いかどうかは『経験』が左右します。
いろいろな経験をしていれば、あらゆる場面で適切な行動がとれるようになります。
それがモテ男。
ジゴロ。(死語?)
逆に非モテは経験がないので、何をどうしたらよいかわからず、何もできずに好きな人をライバルに取られます。。
おつ。。
恋愛は経験を積み上げて上手くなっていく
モテるためには、経験を積みながら、
- 上手くいかないパターン
- 上手くいくパターン
- こういう女性にはこういう攻め方する
- こういうタイミングではこういう言動をする
などを理解していくことが重要です。
ただこの作業はめちゃくちゃ時間もお金も労力もかかります。
それを限りなく短縮してくれるのが情報商材なわけですが、けっこう高額なのでビンボー人には手がでないモノかもしれません。
非モテは大抵ビンポー。(偏見ではない!)
モテるようになるためにはトライ&エラーを繰り返す
情報商材に頼れないとなると、ひたすら経験を積むしかありません。
トライして失敗して改善してまたトライして失敗して。
リアルにこんな感じですよ?
生粋のイケメンじゃないかぎり、初めから上手くいくわけないので、多少傷つくことは覚悟してください。
ただ、大抵の非モテはビビリ。
この覚悟がなかなかできないので、非モテはいつまでたっても非モテなわけです。
ブサイクでも行動力がある奴はモテるようになっていくからね。
傷つく覚悟を持って経験を積もう
まずは良い結果だけを求めず、失敗して傷つく覚悟ができるかどうか。
その覚悟ができたら次は行動していくわけですが、その行動はすべて『実験』だと思ってください。
- こういう属性の人に、こう言ったらどうなるか?
- こういう行動したらどうなるか?
- これは嫌われるのか?
- これを好感度が上がるのか?
などを試していく。
この実験を継続していくと、いろいろな女性に対する『対応力』が上がってきます。
「あ、このパターンではこういう行動をとれば好感度が上がるな」とわかるようになってくるんです。
それが恋愛力が上がったということです。
とにかく実行!
考えずぎはだめ!
先延ばしもだめ!
心配もいらない!
堅く考えない!
ただただやるだけ!
だって実験なんだから。
実験に傷つくという概念はなし!
実験台の女性はマッチングアプリで調達
恋愛力を上げる過程では、例えば学校や職場などの身近な女性で実験するのはやめましょう。
変なことをするとシンプルに嫌われ者になってしまいます。
つらたん。。
すると、好きな女性にもそのウワサが伝わって「私も嫌い!」とシャットアウトされてしまいますから。
これを『逆バンドワゴン効果』と言います。
バンドワゴン効果とは、タピオカが「人気だ」というウワサを聞くと「僕も好きです!」と勘違いしちゃう効果で、その逆パターンですね。
というわけで、実験台は合コンやら街コンやらマッチングアプリなどで探しましょう。(実験台w)
特にマッチングアプリはオススメ!
女性がくさるほどいますからね。
初めはツラいですが、それに耐えて経験を積んでいけば、いつのまにか「恋愛なんて簡単だな」と思えるようになります。
スポーツとかと同じよ。
やらなかったらいつまでたってもヘタクソ。
勉強のススメ
マッチングアプリはやり方次第で結果が全然変わってきます。
- いいねがつかない
- 何を話せばいいかわからない
- 既読スルーされる
このような悩みを抱えていませんか?
やりとりが上手くなるためにはトライ&エラーを繰り返し、経験を積んでいく必要があります。
しかし、それでは時間がかかり過ぎてしまい、おじいちゃんになってしまいます。。
そこで!
マッチングアプリでの出会いのような関係性が浅い場合にウケる会話ネタ・流れというのは情報としてあるんです!
お金を払って情報を買い、労力と時間を短縮させる。
優秀なビジネスマンをそうやって仕事をしてるんですよね。
恋愛も同じですよ♪