女性に年齢を聞くとオバサン扱いするなと怒られる。

女性に年齢を聞くのは失礼だというじゃないですか?

でも気になりますよね。

女性に年齢を聞く理由

女性に年齢を聞く理由としては1つ。

「オバサンと付き合いたくないから」ですよね。

女性の魅力は美貌と若さ。

だから「そりゃ聞くでしょ!」という感じ。

だって女性も男性に年収を聞くじゃないですか?

貧乏な人と結婚したくないもんね。

それと同じよ。

だから、女性は年齢を聞かれることが当たり前だと思わないといけない。

男性は年収を聞かれることを覚悟してます。

失礼でもなんでもない。

女性のみなさん、甘えんな。

 

年齢を聞くと怒られる理由

人が怒るのには理由があります。

怒りは二次感情だといわれていて、怒りを感じる前には一次感情である不安や悲しみが発生しています。

人は不安や悲しみを感じたくなくて怒りという強い感情で上書きするんです。

ということはですよ、年齢を聞かれて怒るのは「オバサンだと思われているのかな?」という不安と悲しみがあるから。

要するにビビってるんです。

女性も女性の魅力は若さだと理解しているんですよね。

 

年齢を聞くと怒られる例

例えばあなたが女性に「歳はいくつですか?」と聞くとします。

この時に女性が思うことは以下。

 

オバサンの場合

  • 「オバサンに見えるってこと?」
  • 「若作りしてるのがバレた?」

こんな感じでどうやっても良い方に捉えてくれません。

年齢を教えてくれたとして、どう返しますか?

オバサンだねとは言えないと思うので「えー見えないですねー!」とか言うと思うんですが、それは「若作りして若いように見えるけどオバサンだったんだね」と同義。

怒られます。

 

若いの場合

本当に若い女性の場合は特に問題ありませんが、返答に対しての返しが難しくないですか?

例えば見た目より上だった場合は「大人っぽいね」とか?

これは「見た目はオバサンだね」と言ってると同義です。

見た目通りだった場合は「ふ~ん・・・」で終わるでしょう?

つまんない会話。

どう転んでもリスクが高いですよ。

 

まとめ 女性に年齢を聞くのはリスクが高い

女性に年齢を聞くと「あなたはオバサンだと言っているようなもの」なのでリスクが高いです。

年齢を聞いた時点でもそう思われるし、女性からの返答に対する返しでもそう思われます。

どれだけ上手い返しを用意しても、女性側が『オバサンコンプレックス』を持っていたら全て悪い方の捉えられてしまいます。

よって、年齢を聞く奴はバカ。

 

勉強のススメ

恋愛では会話が9割と言われています。

会話が下手クソな人はいつまでたってもモテません。

では上手な会話とはどのようなものでしょうか?

それは爆笑するような面白い会話ではありません。

会話を勉強し、会話で女を落とせる男になりましょう。

【リンク】特別版 美女を落とすための会話術~マインドコントロールの一歩手前まで