こんにちは!まえだかずとも@恋愛アドバイザーです。
私が33歳の時、13歳年下の女子大生と付き合うことができました。
私が恋愛を勉強し、経験を積み、女性からモテるようになってきた頃のお話です。
今回は、その時に私がとった行動をお話したいと思います。
したがいまして、この記事は以下のような男性に読んでいただきたい内容となっております。
読者の方がこの記事を読んで、具体的にどのような行動をすれば、狙っている女性を落とせるのかを知り、その女性と付き合うことができるようになれば幸いです。[:contents]
13歳下の女子大生との出会い
その女性を、あゆみさん(仮名)としましょう。
あゆみさんは、私が所属していたあるスポーツのクラブチームに入ってきました。
とても可愛くて、「ラッキー♪」と思っていたんですが、残念なことに、彼氏と一緒に入ってきたんですね。
当然、恋愛を勉強した私がそこで諦めるわけはありませんが、彼氏と一緒にいるので、下手にアプローチできず、「これは長期戦になるな」と覚悟しました。
しかし、長期戦にはメリットもあるので気にしません。
ちなみに私は略奪愛に抵抗はありません。以下の記事でお話しているので参考にしてみてくださいね。
得意な場所で勝負することができたので、恋愛を優位に進めることができました
幸いなことに、私はそのスポーツを学生の頃からやっていたので、そのクラブチームでも1番上手かったんですよね。
これだけで、かなり目立つ存在なんです。
あゆみさんは少し経験がある感じで、彼氏の方はほぼ素人でした。
この状況で、私に有利にはたらくことは、
- あゆみさんに教えられる
- あゆみさんに尊敬してもらえる
- 彼氏よりカッコよく見える
などですね。
以下の記事で詳しくお話しているので参考にしてみてくださいね。
出会って初めの段階で、あゆみさんからの印象は、かなり良いはずだと認識しました。
落としたい女性に対しては、特別扱いをしません
あゆみさんに対して、過剰に優しくしたり、不自然に話しかけたりしません。
そういった特別扱いをしていると、私の中であゆみさんの価値が上がってしまいます。
あゆみさんを下に見ている方が、緊張せずに余裕を持って接することができるんですね。
また、女性は、好意がバレると、男性の価値を下げてきます。
これは、《手に入らない(と思うもの)に価値を置き、簡単に手に入りそうなものに価値を感じない》という心理に元づくものです。
簡単に手に入りそうなものには、プレミア感がないんですよね。
ですから、私がとった行動は、あゆみさんに対して《多少冷たく接する》というものです。
可愛い女性ほどチヤホヤされていますから、チヤホヤしてこない男性に対して、《価値が高い男性だ》と感じるようになります。
「嫌われてるのかな?」と思われるくらいで大丈夫だと思います。
これは、長期戦だからできることだと言えます。合コンなどの短期戦では、印象が悪くてそこで終わってしまいますからね。
以下の記事も参考にしてみてくださいね。
出会って間もないうちは、むやみにアプローチせず、単純接触効果を狙って、徐々に好感度を上げていきます。
焦った行動は、マイナスになる可能性が高いので注意してください。
例えば、焦って「何か話さないと」と思っていると、しょーもない質問をしたり、話し方がぎこちなくなってしまいますから、印象が悪くなってしまいます。
周りからの評価を高めていくと、落としたい女性からの評価も高まります
その場所(今回はクラブチーム内ですが、職場や学校も)の中で、中心的で目立つ存在になっていきます。
《場を温める》と表現されます。
やる事としましては、以下の2つになります。
周りの人と楽しく接します
あゆみさんに、「一緒にいると楽しそうだな」と思わせることが目的です。
周りの人と積極的に絡んで、楽しい雰囲気を作り出しましょう。
できれば女性と楽しそうにしているのが効果的です。
他の女性と楽しそうにしていると、「この人はモテる人だ」と勝手に感じてくれて、更にモテるようになっていくんですね。
これがモテスパイラルです。
既婚者が女性からモテるように、他の女性から認められている(ように見える)男性はモテます。
そして、あゆみさんに対しては、むしろ話しかけないようにします。
「嫌われてるのかな?」と思われるくらいでOKです。
周りの人からの評価を高めていきます
周りの人からの評価を上げていきます。
- 周りの人に優しくする
- そのスポーツの腕を磨く
などですね。
すると、会話に私の話がでたりして、良いウワサになります。
周りの人が言っていることって、信頼度が高く感じるんですよね。
悪いウワサが多い人って、自分に接点がなくても、勝手に苦手になっちゃいませんか?
良いウワサを聞けば聞くほど、勝手に私の価値が高まっていきますから、あゆみさんと接することなく、好感度を上げることに成功しました。
自分の価値を上げれば、勝手に相手から寄ってきます
特に私から動かなくても、場を温めれば、勝手に輪の中に入ってきます。
来たら接するでOK。
周りの人には攻めて、あゆみさんに対しては受け身でいきます。
私から頑張って話しかけるとか必要ありませんし、あゆみさんから話題をふってくれます。
ふられた会話の回答をするだけでOK。
恋愛では、頑張ろうとすると言動が不自然になりますから、無理をせず自然体で接します。
頑張らなくて良いのは、長期戦の利点ですね。
少しずつ好感度を高め、関係性を上げていけば良いです。
彼氏がショボく見えてくるので、勝手に別れます
出会いから2ヵ月くらいたったころ、あゆみさんは彼氏と別れました。
「あれ?最近彼氏こないけど、どうかしたの?」と聞いてみると、「別れちゃったんですよ~」と。
上記の要領で、自分の価値を上げていけば、彼氏がショボく見えてくるので、勝手に喧嘩したりして別れます。
一緒にいる時間が長ければ、悪い所も目につきますからね。
その点、私はあゆみさんと接する時間を極力短くしているので、ミスが全然ない状態です。
彼氏と私の評価に、かなり差がついているでしょう。
そして、彼氏と別れて一人になると、だんだん寂しさも出てくるので、私をゲットしたいという気持ちも芽生えるはずです。(聞いてないですが、たぶんそう)
ここまでに、あゆみさんに対して直接的なアプローチをしていません。
あの手この手で私の価値を高めただけですね。(実際には、価値が高く見えるだけです)
女性を軽くディスって、自分の価値を上げていきます
さらに私の価値を上げるために、あゆみさんと接するときは、他の人と違う対応をしていきます。
《ディスり》というテクニックを使っていきます。ディスリスペクトの略語ですね。
私がやったことは、あゆみさんが転んでちょっとケガをしたときに、周りの人は《心配》をして、私は「どんくさいな~」と笑い飛ばしたことです。
ディスりは、笑って済むくらいの時だけ使ってください。重症の時には使えません。
また、このテクニックは、好感度が高くないと意味がないので注意してくださいね。
好感度が高くないと不快感を持たれてしまいます。
関係性に合わせた言動が重要だとういうことは、以下の記事でお話していますので、参考にしてみてくださいね。
告白は不要です
告白なんかしなくても、自然な流れで付き合うことになりました。
デートの別れ際に、ずっと目を見て逸らさなかったんですね。「あ、これはもうイケるな」と思い。
あゆみさんの方から告白的なことを言ってくるのを待っていたんですが、なかなか言わないので、しかたなくこちらから言いました。
「つきあっちゃう?」みたいな感じですね。
答えはもちろんOK。
ガチガチな告白なんて、恋愛を勉強してからしてないですね。
必要ないですもん。
告白は、どのようなシュチュエーションでするか?や、どのような言葉でするか?で結果が変わるものではありません。
それまでの好感度次第なんですよね。
告白はイチかバチかでやるものではありません。関係性の確認作業です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、私が13歳下の女子大生と付き合った時の話をしてみました。
- 得意なことができる場所で勝負しましょう
- 略奪愛は長期戦で臨みましょう
- 場を温めて、自分の価値を上げていきましょう
- 価値を上げれば、自分から動かなくても、向こうから近づいてきます
- 奪うつもりがなくても、勝手に彼氏と別れます
- 告白なんていらなくなるまで、好感度を上げましょう
このような事が伝わりましたでしょうか?
ここでは書ききれない細かいテクニックもありますが、ざっくりとした流れをお話しました。
この記事を読んで、気になる女性をゲットするまでの具体的な動きを把握し、その女性とお付き合いできるようになれば嬉しいです。
関連記事もぜひ読んでみてくださいね♪
女性からモテるようになって、最高のパートナーを得るために
女性からモテるようになるためには、女性との出会いを増やすことが重要です。その方法はマッチングアプリが最適です!
こちらを読んでみてください。 (内部リンクです)
女性からモテるようになるためには、恋愛を勉強することが近道です。
こちらを読んでみてください。(内部リンクです)