こんにちは!まえだかずとも@恋愛アドバイザーです。
女性の好感度を上げていくには、あなたと女性の関係性に適したな言動が必要となります。
適切な言動をすれば、どんどん距離が縮まっていきますし、逆に間違った言動をしてしまうと、あなたの評価と好感度がどんどん下がってしまいます。
今思い返してみると、私がモテなかった頃は、「適当に好き勝手な言動をしていたなぁ」と思います。
- ろくに話したこともない女性に告白しようとする
- 大して仲良くないのに、なれなれしい態度で接する
- 女性の好意を確認せずに、イチかバチかでデートに誘う
このような感じですね。
この頃は、全然女性と上手くいきませんでした。
そんな私が、恋愛を勉強し、《関係性を確認して、適切な言動を心掛ける》ということを覚えました。
その結果、女性に嫌われることもなくなりましたし、仲良くなるスピードも早くなりました。
今回は、女性との関係性を確認する重要性と、その確認方法、レベル別の適切な言動などについてお話したいと思います。
したがいまして、この記事は、以下のような男性に読んでいただきたい内容となっております。
読者様がこの記事を読んで、女性の好感度を上げる行動ができるようになり、女性からモテるようになれたら幸いです。
- 女性との関係性に見合ってない言動をすると嫌われてしまいます
- あなたと女性の関係性を確認してレベル分けしてみましょう
- 関係性を無視した言動の事例紹介です
- あなたと女性の関係性レベルで、やって良い事と悪い事ののご紹介です
- まとめ
女性との関係性に見合ってない言動をすると嫌われてしまいます
女性との関係性を越えた言動をしてしまうと女性から嫌われてしまいます。
これは、女性だけではないですよね。。
関係性を超えた言動をしてしまうと、すべての人間関係が壊れていくでしょう。
例えばこうです。
- 初対面でタメ口
- 上司に指示を出す
- 店員に横暴な態度をとる
これらはあなたと相手の関係性を超えた言動になります。普通はしませんよね?嫌われたり怒られたり訴えれたりします。
しかし、恋愛だとこれを無視しがちなんですよね。とんでもない言動をしてしまうんです。
なぜでしょうか?
例えば会社では、上司であったり先輩であったり後輩であったり取引先であったりと、自分の立ち位置がどの程度か容易に把握できます。
役職や年齢や会社の力関係などですね。
ですから、それに見合った言動ができています。
しかし、恋愛だとわかりづらいんですよね。。。
女性にとって自分が今どの位置にいるのかわからないんです。
すると、どのような言動になってしまうかというと、以下です。
自己中な言動になってしまうんですね。
自分ひとりで盛り上がって、突っ走って、撃沈する!となってしまいます。
- 男性「週末デートしましょう!」
- 女性「(え?誰だっけ??)」
と、このような温度差ができてしまいます。
こうなってしまうと、嫌悪感を抱かれ、距離を置かれてしまいますから、ここからの復活はかなり厳しいです。
適切な言動ができていれば、上手くいったかもしれないのに、とてももったいないですね。
あなたと女性の関係性を確認してレベル分けしてみましょう
上記のような事を避けるために、まずは女性とあなたの関係性をしっかりと把握する必要があります。
《あなたと女性の関係性はどうなのか?》ちゃんと把握できていますか?
深く考えたことは無いと思います。
恋愛での関係性は以下のようなものがあります。
こんな感じです。あなたと女性の関係を当てはめてみてください。
ポイントは、嫌われている方が面識がないより上のレベルということでしょう。
嫌われているということは、存在は認識されていますから、面識がないよりはマシになります。
嫌われているというのは、やり方によっては一気に友達レベルを超えてくる可能性もあります。
ギャップなどで「あれ?案外良い人かも」となったりする場合ですね。
関係性を無視した言動の事例紹介です
それでは、男性が良くやりがちな、関係性を無視した言動をご紹介したいと思います。
文章にすると「そんなことしねぇーよ!」と思うかもしれませんが、実際には結構やっちゃいますから、確認してみてくださいね。
- 電車でいつも見かける面識のない女性にいきなり告る
- 知り合い程度の女性に2人でデートしようと誘う
- 相手女性もあなたの事が好きだと思ってキスしたら嫌われた
- 女性もあなたの事が好きなのに、ビビって告らない
などですね。やってしまっていることはありませんか?
特に注意なのは、レベル3からレベル5の間で見誤りがちです。
- 男性「(絶対俺の事イイと思ってるな♪)今度デートしよ♪」
- 女性「え?やだ!(友達なのにデート!?)」
という事が起こったりします。
特に、仲が良い友達などですと、好意なのか友情なのか、見極めが難しいんですよね。良い方に見積りがちなので注意です。
あなたと女性の関係性レベルで、やって良い事と悪い事ののご紹介です
では具体的に、関係性レベル毎の目安と、やって良い事悪い事を解説していきたいと思います。
レベル1 面識がない
面識がない関係性とは、どのような状態でしょうか?
あなたはいつもその女性を見ているので、《単純接触効果》が発動し、多少親近感が湧いてしまっています。
しかし、女性はあなたのことを認識していませんから、あなたと女性の関係性は何も進んでいません。
その関係性で、いきなり以下の行動をとるのは危険です。
どうでしょうか?私は昔、よくやろうとしていました。(勇気が出なくてやれませんでしたが)
「知り合いになりたい。でも方法がない。。」そんなことで悩んでいると、イチかバチかの行動に出てしまうんですね。
いきなり手紙とか渡して「一目ぼれしました!」なんて、ドラマとかマンガとかよくありますが、現実世界での成功率は限りなく低いのでやめておきましょう。
面識がない場合は、自然な形であなたを知ってもらえるよう心掛けたいです。
いきなり話しかけたりすると、ビックリされて怖い人だと思われたら終わりですからね。
私としましては、【出会いは、とにかく自然に】を心がけています。
少し遠回りになるかもしれませんが、イチかバチかで行動するより、結果として近道だと思います。
面識の無い状態で、理由もなく話しかけたりするのはとても不自然なので、嫌悪感を抱かれる可能性が高いです。
特に、大人の女性は外見だけで判断する男を嫌悪しますからね。絶対に《適切な理由》を用意してください。
では、どのようなアプローチが良いのでしょうか?
学校など同じコミュニティに属している場合は、周りの人を使うのはとても良い方法だと思います。
友達に話しかけてもらって、どさくさにまぎれて仲良くなったり、その女性の周りにいる人と知り合いになってしまうなどですね。
店員さんなどの場合は周りの人を使えませんから、直接その女性にコンタクトすることになります。
しかし、とにかく自然にコンタクトしてください。
話しかけるべき理由を用意しましょう。店員さんであれば、その店に関わることを質問するなどが良いと思います。
レベル2 嫌われている
次は嫌われてるレベルです。
一見すると、面識がないレベルより下に見えますが、そんなことはないと思います。
女性があなたのことを認識しているというのは大きいですね。
あてはまりますか?(女性に何したんですか!?)
では、話を進めます。
嫌われている場合は、女性に対して行動を起こすのはとてもリスクが高いです。
嫌悪感がある状態でしつこくされると、好感度がどんどんマイナスになってしまいますから、とにかく接しないことが大切です。
嫌われた理由はわかりませんが、時が経つと怒りや嫌いという気持ちはだんだん薄れてくるので、じっくり待ちましょう。
その間に、あなたは実は良い人だと自然にアピールします。
一発逆転が起こり得ますから諦めてはいけません。
その方法は以下になります。
ポイントは、《間接的にあなたの良いところを感じてもらうこと》になります。
女性が、あなたが良い事をしているところを見かけたり、周りからあなたの良い噂を聞くなどして、感情が変化するのを狙うんですね。
嫌っていた分、ギャップとなって絶大な効果を発揮します。
恋愛上級者は、まずは一旦嫌われるということをするみたいですよ。
- 女性「(あいつマジむかつく!!・・・ブツブツ)」
- 男性「おばあちゃん、僕が荷物持ってあげるよ♪」
- 女性「(あれ?けっこういい奴じゃん!)」
とこんな感じになる可能性を狙いましょう。
私も同じような話で、女性と接する時にニコニコせず、怖い人だと思わせてから優しくするという戦法を使っていました。
レベル3 知り合い
次は知り合いのレベルです。
まだまだ恋愛をする関係性では全然ないので、焦ってはいけませんよ。
認識はされていますが、あなたに心を開いていない状態です。
思い切った行動は危険ですよ。ゆっくりと関係性を上げていきましょう。
いきなり話しかけると「なんかなれなれしいな」などと思われて、引かれる場合もあるので、この関係性ではリスクが高いと思います。
イチかバチかで、デートに誘ってみようかな?と思い始めるのもこのレベルだと思うので注意です。
- 「今度ごはん行かない?」
- 「(えっと・・・名前なんだっけ?思い出せん)忙しいでーす!」
上手くいく可能性はかなり低いので、やめておいた方が良いです。
知り合って間もないうちは、笑顔で挨拶をするだけに留め、女性からの好感度を徐々に上げていきましょう。
あなたのことを強く認識してもらうことが目的です。
複数で会話したり出かけたりするのはリスクが低いですし、単純接触効果で仲が深まるのでオススメです。
こちらを参考にしてみてくださいね。
知り合いレベルでの好感度を高めたら、連絡先を聞き出しましょう!
自然な理由があると良いですね。
- 写真を送るから
- 一緒にイベントをやるから
など、好意がバレないように注意してください。
警戒されてしまうと、ゴールが遠くなってしまいますからね。
レベル4 友達
友達のレベルです。
私はこのレベルが結構難しいと感じています。
このレベルは、仲は良いですが、男として見てもらえていない状態です。
このままの状態で終わってしまう男性が多いと思います。
また、連絡先を知っている状態なので、変なメールを送って嫌われたりするリスクも高くなります。
行動を起こすのはリスクが高いとは言え、男として意識してもらえるようにするためには、それ相応の行動が必要です。
リスクを承知で行動を起こすということです。
これがとても難しくて、友達になってしまうと、ここからの行動がなかなか出来なくなるんですね。今の関係性を壊したくないと思ってしまうんです。
「リスクの高い行動をして、嫌われるくらいなら、友達のままでいいです」という感じですね。
しかし、友達のままでいいんですか?
友達から上の関係性にしたいのであれば、嫌われようがやるしかないと思います。
お付き合いできなければ全然意味がありません!
ただ、やりすぎは禁物ですから、軽くジャブ程度から始めていきましょう。
2人でご飯を食べに行く程度の、短いデートを重ねていくと良いと思います。
また、女性の良いところを褒めたりして好意を伝えていきましょう。
そうすることで、女性に『もしかして私の事好きなのかな?』と思われるような言動をしていきます。
その、『好きなのか?そうでないのか?』というグレーな感じが女性の感情を揺さぶります。
女性の心の中があなたでいっぱいになってくるんですね。そうなれば友達レベルは打破できるでしょう!
レベル5 好意的
男として意識されている状態です。かなり良い状態に入ってきていますね。
女性がどうでも良いことを話すようになってきたなと感じたら良い感じです。女性があなたに心を開いている状態ですね。
- 「星がきれいだよ」
- 「なにしてる?」
- 「ご飯食べた?」
このようなメールが来たりします。
女性はあなたのことをもっと知りたいと思い、距離を詰めてきています。ただ、あなたの言動次第でどっちに転ぶかわかりません!
テストされていると思って気を引き締めてください。ここまできて評価を下げるのは、とてももったいないです。
多少リスクは残っているので、まだ告ってはいけません。というか告白なんていりません!!
また、評価を下げるメールはしてはいけません。彼氏気取りは厳禁です。
ただ、ここまでくると、何も行動しないのもリスクがありますから、以下のように行動しましょう。
強めに好意を伝えてい良い状態です。
それが女性のスイッチを押し、《好き》を引き出します。
- 男性「君とだったら毎日笑って過ごせそうだよな」
- 女性「(え?それって好きってことなの?)」
このように、強めに好意を伝えるけど告白はしない感じですね。焦らせるだけ焦らしましょう!
レベル6 好き
好きレベルでは、やっていることはカップルとかわりませんね。
男性は自信過剰で勘違いな方が多いので、『絶対俺のこと好きでしょ?』と思っても冷静に判断してくださいね!
用事もないのに《おはよう》などのメールがきたらまず間違いないです。好きじゃなかったら絶対に送りませんから!
よっぽどの事をしない限り嫌われないと思いますが1つだけ。
女性が好きという感情を抱いているからといって、そのまま余裕こいて放置してはいけません。勝手に諦めたり感情が冷めたりしてしまいますからね。
もうお互い好き同士ですから、やっていることはカップルそのもの。でも付き合ってはいない。という状況ですね。
- 男性「君のことマジ好きだわー」
- 女性「(だったら早く付き合おうって言え!!)」
バリバリな好意を見せつつ、付き合おうとは言わない!焦らせまくって泣いちゃうくらいでOK!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、女性との関係性を確認して、それに見合った適切な行動をしていきましょうというお話をしました。
- 関係性を超えた言動をしてしまうと、好感度が下がってしまう
- 焦らずに、コツコツ好感度を上げていくことが重要です
このような事が伝わりましたでしょうか?
女性から嫌われないために、好感度を上げていくために、参考にしてみてくさだいね。
関連記事もぜひ読んでみてくださいね♪
女性からモテるようになって、最高のパートナーを得るために
女性からモテるようになるためには、女性との出会いを増やすことが重要です。その方法はマッチングアプリが最適です!
こちらを読んでみてください。 (内部リンクです)
女性からモテるようになるためには、恋愛を勉強することが近道です。
こちらを読んでみてください。(内部リンクです)