「彼女がいるのに他の女性を好きになってしまった!どうしよう!?」という男性からのご相談です。
このブログはモテない男性に向けて書いてるので彼女がいる男性は対象外なので「勝手にしろや!」なんですが、まぁたまにはいいでしょう。
彼女と別れて新しい女性と付き合う
5年という長い交際期間が悩みの種でしょうね。
交際が長くなればなるほど、
- 情も湧くし
- 彼女を裏切れない気持ちも大きくなるし
- 心地よい関係を壊したくない気持ちもあるし
そんな関係を捨ててまで、うまくいくかどうかもわからない所に行こうとするのはとても悩ましい。
ただ、僕としては「彼女と別れてSさんと付き合えば良いんじゃない?」と思います。
理由としては以下。
- 新しい女性と付き合うまではずっとモヤモヤする
- その状態で彼女と付き合っていてもどちらも幸せになれない
- 新しい女性と付き合った方が幸せになれるかもしれない
- 彼女もあなたと別れた方が幸せになれるかもしれない
「彼女がかわいそうだろが!」という意見もありますが、あなたと別れた方がイケメン金持ちの男性と出会って超セレブになれるかもしれないので、結果的に幸せになるかもしれません。
「自分といないと彼女は幸せになれない」と思うのは自意識過剰。
まだどちらも若いし、どうにでもリカバリーできますよ。
彼女とキレイに別れる
浮気、二股、不倫はダメ。
カッコ悪いから。
まずは彼女と別れることからですが、ここはかなり重要。
なぜなら新しい女性と上手くいかなかった場合、彼女と復縁しなければならないからからです。
「もう戻る気はないよ」という男気があるならいいんですが。
復縁を見越してなんとか好感度を下げないようにして別れましょう。
まず『好感度を下げる別れ方』は以下のようなものです。
間違っても馬鹿正直に「他に好きな女性ができたんだ!別れよう!」なんて言ってはダメ。
後々復縁しようとしても「また他の女性が好きになるのでは?」という思いが彼女から消えなくてフラれてしまう可能性が高い。
嘘でいいので、
- 仕事に打ち込みたい
- 何かの勉強がしたい
など、好感度をあまり下げない理由で別れることが大切です。
「君のことはまだ好きなんだけど、、、」と言うのがベスト!
そして、別れた後も連絡をとって程よい関係をキープしましょう。
新しい女性と付き合う
前提として、ここをクリアできないと2人とも失って独りぼっちになっちゃうので最悪です。
付き合えるという確約があれば良いですが、これから関係を築いていく場合は絶対に逃さないようにしてくださいね。
特に、5年付き合った彼女と別れるという辛い経験をした後なので「なんとかそれに見合った成果を!」と思って焦ってしまう可能性があります。
焦るとミスりますよ。
恋愛に焦りは絶対に禁物。
新しい彼女と元カノどちらの女性が良いか判断する
新しい女性と付き合ってみて、元カノとどちらが自分に合うのか見極めましょう。
ここの判断は早い方が良い。
あまり時間をかけすぎると元カノに彼氏ができちゃうかもしれません。
まぁその時は奪えばいいと思いますが。(そのスキルがあれば)
判断した後の対応
新しい彼女の方が良い場合は、元カノとの連絡頻度を徐々に下げてフェードアウトしましょう。
逆に、元カノの方が良いと思った場合は全力で復縁行動を取りましょう。
たぶんこっちの方が確率が高いと思いますね。
隣の芝は青く見えるし新しい刺激も得られるので、過剰にSさんが良く見えただけだったりします。
その場合も、いきなり「ヨリを戻そうぜ!」と言うのもわがまますぎてマイナス印象。
- あなた「やっぱりお前の方がよかった」
- 元カノ「嬉しい♪」
なんてのはドラマだけ。
まずは別れる時の口実に使った事の相談あたりからからやっていきましょう!
焦らずゆっくり行動してくださいね。
まとめ 彼女がいるのに他の女性を好きになってしまった
今回は、彼女がいる時に他の女性に好意を持った場合にどうすればよいかお話しました。
- 浮気や二股はダメ!新しい女性にアプローチするなら彼女と別れてから
- 彼女と別れる時にできるだけ好感度を下げないようにしよう
- 復縁する時に焦りは禁物
このような事が伝わりましたか?
この記事を読んで、適切な行動をし、最終的に幸せになれたら嬉しいです。
勉強のススメ
あなたが女性からモテないのはブサイクだからではありません。
恋愛のやり方が間違っているからモテないんです。
正しい恋愛のやり方を勉強しましょう。
恋愛を勉強すれば、「そうか!だからモテなかったのか!」という気づきがあり、それを修正すれば勝手にモテるようになっていきます。
ライバルに差をつけて、最高の女性をGETしましょう。