僕は軽自動車には絶対に乗らないと決めていました。
なぜなら、女からモテないと思っていたからです。
皆さんもそう思っているのではないでしょうか?
今の時代、軽自動車はあり
グーグル検索で「軽自動車 モテない」と入力してみました。
するとどうでしょう。
- アンケートで軽自動車は有りという結果に
- 軽自動車はモテないはもう古いよ
- 経済的でエコだから人気
などと出てくるじゃないですか。
むしろモテる?
マジ?
いや、そんなはずはないだろ。
だったら僕は何のために『ムダにでかい車』に乗っていたのか。
値段も高いし維持費も高いし燃費も悪いしぶつけそうで怖いのに、そのリスクを背負ってまで女性からモテるのを選んだと言うのに。
本当に軽自動車に乗ってても女性からモテる?
いや、ネットの情報に踊らされてはいけませんよ。
軽自動車業界のステマという可能性もありますからね。
アンケート結果なんて怪しいもんですよね?
ホントにアンケート取ったのかな?
取ったとしても、どうせ田舎のイモ娘から取ったアンケートでしょ?
東京ガールズコレクションに出てる絶世の美女が「私、軽自動車でいいわよ♪ちっこいの可愛いもん♪」なんて言います?
言わないだろー!w
イモ娘に好かれるだけでいいなら軽自動車に乗っていてください。
僕は美女に好かれたいのでベンツとかBMWとかランクルとかランドローバーとかマセラティとかに乗りますからね。
てか、「軽自動車でも、、まぁ、、別にいいよ?」ってだけで「軽自動車がいい」わけじゃないので、軽自動車に乗ってて女からモテることはないですね。
でっかい車か高級車か外車に乗っていれば、ブサイクでもモテる可能性がありますよ。
金持ってりゃ男性はモテるから。
軽自動車がモテない理由
僕の独断と偏見で書いていきます。
操縦性
軽自動車って小さいがゆえに、狭い道をチョコチョコ行けるじゃないですか?
- 大きい車ならゆっくり慎重いくような場面でスピードが出せる
- 大きい車なら待たなきゃいけない場面で突っ込める
これが小さい車のメリットなんですが、落ち着きがなく見えちゃうんですよね。
優雅さや余裕を感じれないので小物感がでます。
小動物と一緒。
ゴキブリとも言えるね。w
居心地
軽自動車で遠出したら疲れるでしょ?
狭いし振動が大きいから不快でしょ?
足を伸ばせないし身動きとれないからエコノミー症候群になるんじゃないですか?
快適さってかなり大事だと思うんですよね。
快適な空間にいると「なんか居心地がいいな♪この人のこと好きかも♪」と思ってもらえますから。(たぶん)
安全性
事故ったらぺしゃんこになりますよ。
トラックに踏みつぶされますよ。
風で飛んでっちゃうかもしれないよね?
怖くなった女性が「もう帰るー!あなたなんか嫌いー!」ってなっちゃうよ。
威厳性
軽自動車に乗っていると、高級車から煽られまくりです。
え?気にしない??
いやいや、あなたは良くても、女性が怖い思いしますからね。
センス
「男は内面だから!」と言うかもしれませんが、「俺は軽自動車でいいもん♪」なんて言うセンスがない人の内面のどこがいいんですか?
「僕はドラえもんのTシャツ着てるけど、、モテますか?」って言ってるようなもんです。
「きゃーかわいいー♪♪すきー♪」って、、ならねーよ!!
まとめ 軽自動車は女性からモテないのか?
今回は、軽自動車に乗ってると女性からモテないのか考えてみました。
やっぱりモテないですよね。
軽自動車以外だと、意外とモテないのはオープンカーらしいので注意ですよ。(寒いし暑いし髪の毛が乱れる)
でっかい車は値段もランニングコストも高いですが、女性の事考えたら、快適と安全を考えるのがイイ男ってもんです。
この記事を読んで、軽自動車を売り払い、でっかい車を買って、本物の男になってくれたら嬉しいです。
勉強のススメ
あなたが女性からモテないのはブサイクだからではありません。
恋愛のやり方が間違っているからモテないんです。
恋愛が上手くなるためには、トライ&エラーが必要。
「これをやってみよう→失敗した→次はこうしよう」というPDCAを繰り返すことで、経験値が上がり、適切な言動ができるようになり、モッテモテになっていきます。
しかし!経験するためには、莫大は時間もお金もエネルギーも必要です。
大半の男性が、「そんなの無理!モテるのは諦める!」となるのは当然です。
そんなあなたにお伝えしたいのは、『そのノウハウは情報として売っている』ということです。
情報を買えば、少しの時間とお金とエネルギーで済みます。
正しい恋愛のやり方を勉強しましょう!
恋愛を勉強すれば、「そうか!だからモテなかったのか!」という気づきがあり、それを修正すれば勝手にモテるようになっていきます。
ライバルに差をつけて、最高の女性をGETしましょうぞ。