まずは自分のスペックをさらけだして身の程を知れ。

仕事って流れにパターンがあるじゃないですか?

例えば、

  1. 現状を把握し
  2. 目的を見つけ
  3. 問題点を洗い出し
  4. 改善して
  5. 成果をだす

これ、恋愛も同じですよ?

恋愛で良い結果が得られない理由

恋愛も同じなんですが、なかなか同じように考えられないんですよね。

  • 自分の立ち位置
  • 相手の関係性
  • 目標
  • 目的
  • 自己分析
  • 反省
  • 改善方法

こういう事をなにも考えずに、方向性を間違えて、同じような失敗をして、ずーっと彼女ができない。

そして「どーせ俺にはムリだよ。」とか言ってただただ諦める。

ちゃんとやるべきことをやってから言ってくださいね。

 

自分の恋愛市場価値を確認して、目標を立てよう

恋愛もPDCAを回す。

 

自己分析

自分がどのくらい恋愛市場で価値があるのかを調べてみましょう!

それはマッチングアプリをやってみること。

まずはプロフィールを正確に作成し、女性からの反応を見る。

ここでの「いいね」などの数が、恋愛市場でのあなたの評価になります。

反応がイマイチであれば、プロフィールをいじってみましょう。

反響が大きいのは年収でしょうね。

年収が1000万を超えればモテない男はいなくなります。

仕事をめちゃくそに頑張ってください。

その他には趣味ですね。

女ウケのよさそうな趣味に変えてみる。

反響が大きければ、実際に趣味にしちゃえばOK!

 

今の自分の身の丈にあった相手を

よくありがちなのが、女性って自分の恋愛市場価値を高く見積りがちじゃないですか?

美人よりもブスの方が勘違いしてるから、ブスほど「年収800万円以下の男はムリ!」とか言ってくる。

自分の価値を知り、身の丈に合った層にアプローチすると簡単に相手が見つかったりします。

恋愛が上手になるためには経験が必要。

高値の花ばかり追いかけていたらフラれるだけで何も得られません。

『モテへの道は1人のブサイクを落とすことから』というのは過去に記事にした僕の格言ですが、まずは自分ができることからコツコツやっていきましょう!

経験を積むためにはまずは出会いが必要です。

出会いを探している人はマッチングアプリが手軽でオススメ!

 

勉強のススメ

マッチングアプリはやり方次第で結果が全然変わってきます。

いいねがつかない。

何を話せばいいかわからない。

既読スルーされる。

このような悩みを抱えている人はやり方を勉強しましょう。

【リンク】マッチングアプリで実際に会う為の必勝法