話すのが苦手でも聞き上手になればモテちゃうんです。

みなさんは会話が得意ですか?

僕は口下手だったので、

  • 「面白い事が言えないからモテないんだ」
  • 「もっと会話が上手くなりたいなぁ」

などと考えていました。

しかし、恋愛を勉強するようになり、「面白い事を言えなくても好印象を得られる」ということを知りました。

「お笑い芸人さんのように面白い話をしないといけない」と思ってる男性って多いんですが、全然そんなことないですよ。

実際そんな面白い会話ができるのはごく少数の人だし、その人が女性にモテるとは限りません。

また、あなたの周りをよく見てもらいたいんですが、女性にモテる人がみんな面白い話をしているわけではないでしょ?

結論として、《聞き上手》になればOK。

女性はお話が大好きなので、気持ち良く喋らせてくれる男性に好印象を持つんですよね。

これ本質。

毎日耳掃除しろよ!

◆こんな人にオススメ◆
  • 女性との会話が苦手
  • 女性との会話で好印象を持ってもらいたい
  • どうすれば聞き上手になれるのかコツを知りたい

聞き上手になるための要素

聞き上手になるための要素として、相槌・質問・共感・安心感の4つがあるので、それぞれ解説していきます。

 

相槌

相槌の効果としては以下です。

《相槌の効果》
  • ちゃんと聞いていることをアピール
  • あなたの話に興味があることをアピール

 

その結果として以下のような事が女性に伝わります。

  • あなたの誠実さ
  • あなたの包容力
  • 話して良いんだという安心感

相槌って簡単なわりに効果が高い。

僕はたまに全然相槌をしてくれない人とお話をするんですが、なんか不安になるし、「早く帰りてぇー!」という気持ちになるんですよね。

会話してても全然楽しくないので「この人はモテないな」と容易にわかりますし、実際にその人には彼女がいません。w

ただし、以下のようなヘタクソな相槌は逆効果になるので注意。

  • 「うぉー!!へぇー!!マジかぁ!!」など大げさすぎる
  • 「はいはいはい」or「うんうんうん」などの連呼
  • 相槌のタイミングが女性の話に対して早いor遅い

うざ。。

これをやられると不快感を感じてしまいますね。

焦ったりせかせかした感じを出すと好感度が下がります。

ゆったりした気持ちで話を聞き、余裕のある相槌をし、大人の男性を演出してくださいね。

 

質問

上手い質問をすると女性が気持ちよく話してくれます。

難しく考える必要はなくて、例えば以下のような質問です。

  • 「その後どうなったの?」
  • 「その時どう思ったの?」
  • 「その時どんな顔してた?」

これはパターン化ができるので、事前に準備(シミュレーション)しておけば簡単にできるようになります。

  • 体験談を話してきたら「その時どう思ったの?」と聞く
  • あれが楽しかったと言ってきたら「どう楽しかったの?」と聞く

などですね。

会話というのはシミュレーションするだけでどんどん引き出しが増えていくので、普段から練習しておくことが重要。

努力でなんとでもなるぞ。

ここで注意するのは、全然違う内容やトンチンカンな質問をしないようにすることです。

例えば、

  • 女性「ディズニー行ってきたー♪」
  • あなた「、、、人混んでた?」

みたいなー!

どうでもいいわー!w

混んでるに決まってるだろーー!!ww

これをやってしまうと、

  • 「この話はつまらなかったのかな?」
  • 「ちゃんと話聞いてくれてなかったのかな?」
  • 「もう話すのやめよう・・・」

と思われて好感度が下がっちゃいますよ。

 

共感

会話の中で使ってほしいフレーズは以下。

  • 「僕もそう思う」
  • 「僕もそうだった」
  • 「僕もそうするよ」

共感の仕方はいろいろあるのですが、まずは簡単な方法として『僕も』というフレーズを入れていきましょう。

全然難しくないでしょ?

すると、

《共感の効果》
  • あなたを同じ感覚の持ち主だと感じる
  • 自分は間違っていないと安心する
  • あなたと話していて心地よいと感じる

 

ので、間違いなく女性から好印象を得られますよ。

 

バックトラッキング

《バックトラッキング》って聞いたことありますか?

これは『オウム返し』のことで相手の行った事をそのまま返すこと。

たとえば、

  • 女性「昨日お寿司を食べたんだ」
  • あなた「昨日お寿司を食べたんだね♪」

という感じです。

めちゃ簡単でしょ?

会話をしている時って「ちゃんと聞いてくれてるかな?」って不安に思うものなので、その不安を無くしてあげるんです。

そうすると安心してたくさん喋ってくれるようになりますからね。

 

【補足】「何を話そうかな?」と考える奴はいつまでたってもモテない

あなたは女性とお話するのが苦手ですよね?

なので、女性をお話する前にシミュレーションをすると思うのですが、なかなか上手くならないですよね?

それは『考え方』を間違えているからです。

 

女性と上手に会話できない理由

なぜ上手に会話できないかというと、「何を話そうかな?」という視点でしか考えていないからです。

「何を話そうかな」と考えてしまうと、自分の事を話しがちでどうしても話が長くなってしまいます。

  • 最近の出来事
  • 最近ハマっている事

などからネタを探しているのではないでしょうか?

自分のことにフォーカスして話していると、自慢や武勇伝や俺通信になるので、話せば話すほど好感度が下がるんですよね。

 

女性にたくさん喋ってもらうと好感度が上がる

では、会話の上手な男性はどうのように考えているかというと、「女性に何を話してもらおうかな?」です。

女性はお喋りが大好きなので、できるだけ女性に話してもらわないといけません。

会話量は男性2:女性8くらいでちょうどいい。

まずは女性がたくさん喋ってくれそうな話題を探します。

女性が関心を持っていそうな事と言えば、

  • 美容
  • ファッション
  • SNS
  • 韓ドラ
  • 趣味系

あたりですね。

そして、上記を参考にして聞き上手を発揮しましょう。

すると「この話に関心があるんだ。話していいんだな」と感じるのでノリノリで話してくれるようになりますよ。

 

まとめ  聞き上手になると女性からモテる

今回は、女性に好印象な聞き上手になるコツをご紹介しました。

  • 相槌や掘り下げた質問で、安心感を与え、気持ちよく話してもらおう
  • 相槌や掘り下げた質問はパターン化できるので、シミュレーションして引き出しを増やしておこう
  • 女性との会話は共感が重要
  • バックトラッキングで安心感を与えよう
  • 何を話そうかな?ではなく、何を話してもらおうかな?と考える

このような事が伝わりましたか?

今回お話した内容は事前準備と練習でどんどん上手になるので頑張ってくださいね。

 

勉強のススメ

恋愛では会話が9割と言われているので、会話が下手クソな人はいつまでたってもモテません。

イケメンでもモテませんよ?

会って2時間もすれば「コイツ、かっこいいけど、マジつまんねぇ」と思われて終了します。

しかし、会話が楽しければ「コイツ、ブサイクだけど楽しいからもっと一緒にいたいな♪」となります。

では上手な会話とはどのようなものでしょうか?

それは爆笑するような芸人さんバリの面白い会話ではありません。

恋愛における会話のコツは下のリンクから♪

ウソのように会話が楽しくなり、ワイワイキャッキャのモッテモテ♪

会話を勉強し、会話で女を落とせる男になりましょう!

【リンク】特別版 美女を落とすための会話術~マインドコントロールの一歩手前まで