ご相談の回答をしていきたいと思います。
本人に聞けよ。
「また今度誘ってください」の意図
「誘って」と言われたから「脈アリだー!また誘おー!」と勘違いする男性が多いですが、これは明確な『脈ナシサイン』です。
豊水。
幸水。
新水。
二十世紀。
脈。(新種の梨の種類)
テッパンの社交辞令
まず「用事があるんです!残念です!」というのはテッパンの言い訳。
「本当に用事があるのかも?」と良い方向に考えたい気持ちはわかりますが、それくらいしか断る理由ってないからね。
ドタキャンなら「おじいちゃんが倒れたんです!」とか使えますが、まさか「その日はおじいちゃんが倒れるので行けません!」とは言えないでしょう?
ただ、真っ向から「あなたの事がキモチワルイから行きませんよ!」とも言えない。
だって、逆ギレされて恨まれたら怖いじゃないですか?
するでしょ?逆ギレ。
絶対するね。
そして、今後も職場で顔を合わせる関係の場合、断るだけだと気まずいので「また誘ってください!」と言い添えるのもテッパンの『社交辞令』です。
脈ナシと言える理由
今後のことを全てあなたに丸投げされているので、女性から積極性が1ミリも感じられませんよね?
ミジンコ以下。
脈アリの場合は「〇日はどうですか?」などの代替え案を提示してきたり、「他の日はどうですか?」とあなたの予定を確認してくるなりするのが普通。
「自分から誘えないのは恥ずかしがってるんでしょう?」って?
自分から誘おうとせずに「誘ってください」と言っちゃうような厚かましい女性が清純で照れているなんてありえねぇから。
ここは空気を読んで引いてあげるのが大人の男性ってもんです。
また今度誘ってくださいと言われた時の対処法
脈ナシとは言え、これは『現時点では』という意味。
これからの行動次第で挽回はできます。
ですから、ここでマイナスな事はしてはいけません。
それは、
- 真に受けてしつこく誘う
- ショックを受けている姿を見せる
という事。
間違っても「じゃあいつが空いてますか?僕はいつでも大丈夫なんだけどー♪」なんて聞いちゃダメ!
これをすると女性からどう思われるかと言うと、
- 「空気読めよ!」
- 「そんなに暇なのかよ!」
- 「弱々しい男だなぁ・・」
- 「他に誘う女もいないのか!」
このような感じでドンドンあなたの価値が下がってしまいます。
ここでは焦りは禁物で、冷静に対処してピンチをチャンスに変えていく場面。
- ちゃんと空気を読む大人の男性を演出しましょう
- ぎこちなくなったり無視したりしてはいけません。気にしてないフリして明るく接しましょう
そして、あなたがなかなか誘わないことで、女性が「あれれ?なんで?」という気持ちになってきます。
すると、
- 「リア充で忙しいのかな?」
- 「他の女性にいっちゃったのかな?」
- 「私には魅力がないのかな?」
などと考えるようになって、最終的に「早く誘ってよぉー!」となるんですよ。
これは『あなたの価値が上がって、女性の価値が下がっている状態』なんですが、このパワーバランスになった時が一番女性を落とせます。
女性は男性の自信と余裕が大好きですから、焦った行動を控えて価値を上げる行動を意識してくださいね。
まとめ デートの誘いを断られた時に「また今度誘ってください」は社交辞令で脈ナシ
今回は、デートの誘いを断れた後の挽回方法をお話しました。
- デートの誘いを断られたら、基本的に脈ナシ
- 「また今度誘って」は社交辞令だから誘ってはいけない
- 自信と余裕のある行動で、あなたの価値を上げよう!
このような事が伝わりましたか?
この記事を読んで、ピンチをチャンスに変え、気になっている女性をゲットしてくれたら嬉しいです。
勉強のススメ
あなたが女性からモテないのはブサイクだからではありません。
恋愛のやり方が間違っているからモテないんです。
恋愛が上手くなるためには、トライ&エラーが必要。
「これをやってみよう→失敗した→次はこうしよう」というPDCAを繰り返すことで、経験値が上がり、適切な言動ができるようになり、モッテモテになっていきます。
しかし!経験するためには、莫大は時間もお金もエネルギーも必要です。
大半の男性が、「そんなの無理!モテるのは諦める!」となるのは当然です。
そんなあなたにお伝えしたいのは、『そのノウハウは情報として売っている』ということです。
情報を買えば、少しの時間とお金とエネルギーで済みます。
正しい恋愛のやり方を勉強しましょう!
恋愛を勉強すれば、「そうか!だからモテなかったのか!」という気づきがあり、それを修正すれば勝手にモテるようになっていきます。
ライバルに差をつけて、最高の女性をGETしましょうぞ。