モテなかった頃は女性と会話する時に目を見て話せませんでした。
特に、まっすぐ僕の目を見てくる女性と会話していると、そのプレッシャーに耐え切れなくなって目をそらしてしまうんですね。
- 「顔が赤くなってないかな・・」
- 「緊張しているのがバレるかも・・」
- 「好意が見透かされそう・・」
目は心を映す鏡とも言いますし、とにかく「何かを見透かされそうで怖いよー」だったんです。
しかし、恋愛を勉強していく中で目を見て会話することの重要性を知り、頑張って目を見て会話するようにした結果、女性の反応が良くなってきたんですよね。
女性の目を見て会話をする事の重要性
一般的には相手の目を見て会話をすることが望ましいとされていますよね?
女性との会話では特に望ましくて、モテたいのであれば女性の目を見て会話することがかなり重要。
目を見て話さないと以下のような印象を持たれてしまいます。
- 自信がない男性だと思われる
- 話を真剣に聞いてくれていないと思われる
と、このようにデメリットが大きい。
逆にちゃんと目を見て話すと、
- 自信がある男性だと思われ、魅力的な男性だと認識してもらえる
- ちゃんと話を聞いていると思われ、信頼や親近感や安心感を与えて好印象になる
モテ男は自然に相手の目を見て会話をしています。
例えばホストが女性の目を見て話さないなんてありえないですよね?
ホストはじっと女性の目を見て口説きますが、その目からは自信が溢れています。
このブログではいつも言っていますが女性は自信がある男性が大好きなんです。
ただ、ぶっちゃけ本当に自信がある必要はなくて、そう見えるだけでいい。
目を見て会話することによって「この男性は自信があるな」と思わせることができます。
女性の目を見て、女性が恥ずかしくて目をそらせるくらいの勢いでいきましょう。
- 目は口ほどに物を言う
- 目で殺す(スラムダンク)
ということわざもある通り、目から発せられるメッセージは強いので、強い男を演出してください。
女性の目を見る練習をする
普段から女性の目を見る事に慣れていないといざと言う時に上手くできないです。
なので、普段から女性の目を見る練習をしましょう。
その方法は、店員さんや街ですれ違う女性と目を合わせていくことになります。
もう会わない女性なので気軽に練習してみてください。
まずは一瞬。
次に数秒。
最終的には女性が逸らすまで。
始めから上手くやろうとする必要はないので徐々に慣れていきましょう。
数をこなせば絶対に慣れます。
身体を女性の正面から外す
目を合わせるのがどうしても恥ずかしい人向けの対処法。
会話をする時、女性に対して少し斜めを向く感じにして、自分の身体を女性の正面から外しましょう。
これだとあまりプレッシャーがかからないですし、目が合わなくても不自然ではなくなりますよね?
デートのお店を選ぶ時は対面になるテーブルなどは避け、横並びになるカウンター席にするのも良い対策になります。
まとめ 目を見て会話できないとモテない!どうしたら目を見て話せるようになるか
今回は、女性の目を見て会話をする重要性と対策をお話しました。
- 目を見て話さないと自信がない男性だと思われて評価が下がる
- 目を見て会話しないと、ちゃんと話を聞いていないと思われて印象が悪い
- 普段から目を見る練習をしておこう
- 目を見なくても不自然ではない環境を作ろう
このような事が伝わりましたか?
この記事を読んで、女性からの評価が上がり、モテる男性になってくれたら嬉しいです。
勉強のススメ
あなたが女性からモテないのはブサイクだからではありません。
恋愛のやり方が間違っているからモテないんです。
正しい恋愛のやり方を勉強しましょう。
恋愛を勉強すれば、「そうか!だからモテなかったのか!」という気づきがあり、それを修正すれば勝手にモテるようになっていきます。
ライバルに差をつけて、最高の女性をGETしましょう。