モテなかった頃の僕は、モテる人を見て嫉妬していました。
- 「あいつはモテて楽しそうだなぁ」
- 「僕はモテなくてこんなに悩んでいるのに!」
- 「あんなにモテたら人生バラ色だろうなぁ・・・」
と、こんなことを考えていたんです。
ですが、モテるようになって思うのは『最初からモテる人ってつまんねーよなー』ということです。
なぜかと言うと、恋愛は、なかなかうまくいかないから楽しいんです。
悩んで悩んで悩んで、上手くいって喜んで。
感情が揺さぶられるから楽しいのであって「勝ちが確定しているゲームの何が楽しいの?」って話。
というわけで、このブログを見ている非モテさん!あなたはラッキーですよ。
だんだんモテるようになっていく過程は最高に楽しいですからね!
- 「あれ?なんか女性の反応が変わってきたぞ?」
- 「あれ?なんかうまくいっちゃいそうだな♪」
- 「こんなことでモテるようになるの?」
- 「僕でもモテるようになるやん!」
- 「気になる女性と付き合えた!さいこー!」
これらが経験できます。
初めからモテる人はこれらが経験できませんから。。
モテることが当たり前の人たち
モテる人って、「僕はモテるぜー!さいこぉー!」とは思ってないです。w
それはモテることが当たり前で普通のことでただの日常だから。
僕たちも同じようなことを経験していますよ?
- 酸素がある
- きれいな水がある
- 十分な食べ物がある
- 臓器が動いている
- 髪の毛が生えている
これについて、日ごろからこれらに感謝して幸せだと思っていますか?
意識なんかしていないですよね?
だけど、これらが無い新興国の人や病気の人からするとありがたいもの。
恋愛でも同じことが言えるんですね。
喜びはギャップから生まれる
僕たちが幸せを感じる時ってどんな時でしょう?
- 仕事が終わったあとの一服
- 暑い外回りから帰ってきた時の冷房
- 汗だくになった時のシャワー
- 夏のビール
- お腹がすいた時のご飯
などなど、いろいろあると思うんですが、これらは『一回苦痛を感じないと起こらない感情』なんです。
苦痛から解放されたときに「幸せだ!さいこぉー!」と感じるんですね。
苦痛から快になった時のギャップが大きければ大きいほど人は「幸せだ」と感じます。
恋愛も同じ。
モテない人こそ、恋愛をめちゃくちゃ楽もう
モテる人は恋愛の楽しみを失っているかわいそうな人。
モテないことは悪い事じゃなくて、今後の成長という楽しみがあります。
人間は成長が止まったらクソつまんない。
なので、モテないのを放置して悩んでいるだけではダメ。
モテるようになるために勉強して行動しましょう!
モテなくて悩んでいた日々が長ければ長いほど、それを克服した時に大きな幸せが訪れますよ♪
まずはマッチングアプリなどで出会いを増やして経験を積んでください。
マッチングアプリも初めは上手くいきませんが、このブログで勉強すればだんだん上手くいくようになって楽しくなりますよ。
モテる人も良い事ばかりではない
モテるが故の悩みと言うのがあります。
などなど、女性も男性も両方敵になる可能性がある。
「モテる=幸せ」とは限らないんですよ。
モテる人も色々と悩んでストレスたまってます。
しんどい。。
こうなると、「モテない=幸せ」でしょ?w
まとめ 非モテがモテるようになるから恋愛は楽しい
今回は、非モテだからこそ恋愛は楽しいというお話をしました。
- 幸せと感じるのは、苦痛を先に感じていて、それが解放されるから
- 苦痛と快のギャップが大きければ大きいほど幸せだと感じる
- 最初からモテる人の恋愛はくそつまらない
- 非モテがモテるようになるから恋愛は楽しい
このような事が伝わりましたか?
この記事を読んで、「モテる人になって恋愛を楽しもう♪」と思ってくれたら嬉しいです。
勉強のススメ
あなたが女性からモテないのはブサイクだからではありません。
恋愛のやり方が間違っているからモテないんです。
恋愛が上手くなるためには、トライ&エラーが必要。
「これをやってみよう→失敗した→次はこうしよう」というPDCAを繰り返すことで、経験値が上がり、適切な言動ができるようになり、モッテモテになっていきます。
しかし!経験するためには、莫大は時間もお金もエネルギーも必要です。
大半の男性が、「そんなの無理!モテるのは諦める!」となるのは当然です。
そんなあなたにお伝えしたいのは、『そのノウハウは情報として売っている』ということです。
情報を買えば、少しの時間とお金とエネルギーで済みます。
正しい恋愛のやり方を勉強しましょう!
恋愛を勉強すれば、「そうか!だからモテなかったのか!」という気づきがあり、それを修正すれば勝手にモテるようになっていきます。
ライバルに差をつけて、最高の女性をGETしましょうぞ。