こんにちは!まえだかずとも@恋愛アドバイザーです。
恋愛相談に答えていきます!今回は女性の方です。
私からの回答を参考にし、良い恋愛ができるようになれば幸いです。
また、読者様がこの記事を読んで、同じような状況になった時に間違った判断をせず、楽しい恋愛をしていただけたら幸いです。
飽きたとまでは言いませんが、頑張らなくてもいいと判断された可能性はあります
男性が、なぜデート代を全額出したりするかと言うと、以下です。
- かっこいいと思われたい
- 喜んでもらいたい
など、いろいろとあるのですが、『好感度を上げたい』というのがあるんですね。
それをやらなくなったってことは、上記の逆ですね。
- かっこいいと思われなくていい
- 喜んでもらえなくていい
ただ、これは『もう好きじゃなくなった』と判断するのは安易です。
デートをしているのであれば、少なくとも好意はあるでしょう。
文面からでは細かい関係性がわからないのですが、
男性というのは、関係が落ち着いてくると「それほど頑張らなくても離れていかないかな」と思ってしまうものです。
男性は、気に入った女性を落とそうとするときに、相当背伸びして頑張っています。
ですから、関係が落ち着いてくると、ほっとして気を抜いてしまうんです。
見極める方法としましては、ちょっと距離をとってみることですね。
好意があれば追いかけてくるでしょうし、なければ離れていくでしょう。
相談者様が、「絶対離れたくない」というのであればリスクが高い方法ですが。
「お金目当てで一緒にいるのではないか?」を確認したい場合があります
男性はいつも食事代などを出していると、「もしかしてタダ飯を食べるために俺と一緒にいるのかな?」と思う時があります。
ようは、「俺って都合のいい男では?」と不安になるんですね。
ですから、その判断をしている可能性があります。
- デート代を出さなくても一緒にいてくれる ⇒ 好意がある
- デート代を出さなくなったら離れていく ⇒ お金目当てだった
ということです。
この場合ですと、上記にご紹介した『距離をとってみる』という作戦は、とてもリスクが高いですね。
- あなたは、離れることで男性の好意を確認しにいく
- 男性は、離れていかないかを見ることで好意を確認しにいく
となり、離れてしまうと、《お互いに好意があるのに上手くいかない》という状況になります。
こういったことは、恋愛ではあるあるです。
例えば、『相手を嫉妬させて好意を確認しようとしたのに、相手はもう自分に好意がないんだと思って離れてしまう』などです。
恋愛では、臆病になって不安になって、自爆してしまうことはよくあります。
他の言動も見て、総合的に判断しましょう
上記のように、『デート代を出してくれなくなった』という事実だけでは、判断できないです。
勝手に自分で良くない判断をしてしまって、上手くいくはずの恋愛が上手くいかなくなってしまうのはもったいないです。
もう少し様子をみましょう。
今後、その男性が以下のような言動になってくると問題です。
- やさしくなくなった
- あつかいがひどくなった
- あまり会ってくれなくなった
- デート代をいつも全額出させるようになった
その時はまた相談してくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、デート代を出してくれなくなった原因について考えてみました。
- 男性は、関係が落ち着いてくると頑張らなくなります
- 恋愛では、相手を試そうとしてわざと良くない言動をしてしまう場合があります
- 相手を試す行為は、お互いに好意があるのに離れてしまう場合があります
このような事が伝わりましたでしょうか?
この記事を読んで、良い判断をし、楽しい恋愛になれば嬉しいです。
関連記事もぜひ読んでみてくださいね♪
女性からモテるようになって、最高のパートナーを得るために
女性からモテるようになるためには、女性との出会いを増やすことが重要です。その方法はマッチングアプリが最適です!
こちらを読んでみてください。 (内部リンクです)
女性からモテるようになるためには、恋愛を勉強することが近道です。
こちらを読んでみてください。(内部リンクです)