〇月△日 晴れ 今日の出来事
本日、僕は仕事に出かけ、妻はお休みだったんですよ。
僕は「そろそろ起きたかな?」というタイミングで妻に「おはよう(^^)」とLINEを送りました。
そうしたら妻から「おはよう(^^♪」と「今日も頑張ってねー♪」という2つのLINEが届きました。
「夫婦円満でしょ!うらやましいだろー?」という自慢話ではなく、このやりとりが成り立つのは自分で言うのもなんなのですが、妻が僕のことを好きだからなんですよね。照
今回僕が送ったような「おはよう(^^)」だけのLINEは、相手女性があなたの事を好きではない場合、確実に既読スルーされる内容だぞ。
返信する必要性が低いLINEは控える
好きになった女性に「おはよう!」とか「今日もいい天気だね!」とか「今日も頑張ってね!」というようなLINEを送っていませんか?
これは返信する必要性が低い内容なので、あなたの事が好きであれば返信がありますが、好きじゃなかった場合「え?あ、、うん」となるか「え、、キモ!」となるか「うぜぇ、、」となって既読スルーされてしまいます。
既読スルーされる内容というのは大まかに言うと、『挨拶系』と『どうでもいい系』と『大きなお世話系』です。
女性からの好感度が低い場合、こんな内容なら送らない方がはるかにマシDAZN。
挨拶系
「おはよう」「おやすみ」「こんにちは」だけで終わっている内容で、これだけだと既読スルーされる可能性は『99.9%』です。
「とりあえず挨拶しとくかな♪」みたいに軽い気持ちで送っていると思うのですが、、、かなり地雷LINE!
- 男性「おはよう♪」
- 女性「うん、おはよう♪」
なんていうやり取りは、お互い好き同士のカップルがするやりとりですからね。
あなたは女性の事が好きなので問題ないと思っていますが、女性はあなたの事を好きじゃないので、「うわ!キモー!」で終わります。w
どうでもいい系
「今日はいい天気だね」とか「桜がきれいだよ」とか「今日は忙しくて大変です(俺通信)」だけで終わっている内容です。
女性があなたの事を好きじゃない場合、「あなたに言われてなくてもわかるし!」とか「私にとってはどうでもいいし!」と思われて好感度が下がります。
全然どうでもいいブス陰キャの女性からこのLINEをもらったと想像してみてください。
「めんどくせぇ!」daro?
大きなお世話系
「頑張ってね」とか「頑張ってる?」とか「お疲れ様」だけで終わっている内容です。
女性側に好意が少しでもあれば嬉しいですが、全然好意がない場合は「コイツ、
なれなれしいな。」で既読スルーされてしまいます。。
既読スルーされにくい内容を探す
関係性が低い女性にLINEを送る場合は、「用事」がないとダメです。
この用事がない場合、どう頑張ってもどうでもいい内容になってしまいます。
「用事かー、ん~、送ることないなぁ・・」と思いましたか?
そう!関係性が低い場合は送ることってあまりないんですよね。
それなのに無理してショボいメッセージをガンガン送るから嫌われて既読スルーされてしまうんです。
とはいえ、なんとかして好きな女性にコンタクトを取りたいですよね?
ですから、その女性にLINEを送っても違和感がない内容を探したり、実際に会っている時にネタを仕込んでおく必要があります。
共通の友人ネタ
「誰と誰がイイ感じなんだけど何か知ってる?」とかです。
秘密を共有しているような感覚になるのもポイントで仲が深まりすね。
仕事や勉強のネタ
これはその女性しか知らない内容じゃないとダメです。
みんなが知っているような事だと「へ??なんでわざわざ私に?」となりますから。
共感・共有したネタ
実際に会って話をした時にネタを仕込んでおいて、後日LINEでやりとりする感じです。
「この前言ってたお店に行ってみたよ♪」とかですね。
まとめ 女性が自分に好意を持ってない場合、用事がないメッセージは既読スルーされる
今回は、既読スルーされるLINEについてお話しました。
- 用事が無い内容は既読スルーされやすい
- 内容は関係性を見極めて送らないと失敗する
この記事を読んで、関係性に見合ったLINEを送り、既読スルーされることなく、少しずつ好感度を上げていってくれたら嬉しいです。
勉強のススメ
LINEを既読スルーをされるのには原因があります。
その原因はシンプルにやりとりがつまらないからです。
女性の性格が悪いわけではありません!
あなたが悪い!!
うんこのような内容を送っていませんか?
そんなことないって?
いやいや、絶対うんこです!w
自覚していないのも大問題。
今後も同じ失敗をくりかえしますからね。
ノウハウを勉強し、ダメな部分を自覚し、修正することが重要です。
楽しいやりとりができるようになってくださいね!