女性を好きになればなるほどキモイ言動をするようになる。

僕は好きな女性とは全然仲良くなれなかったです。

当時を振り返ってみると「そりゃ無理だわ」と思うんですよね。

それは、仲良くなれないような言動をしていたからで、

  • イチかバチかで突っ走る
  • 緊張して何も行動できない
  • どれだけ好きかが伝われば、好きになってくれると思っている

このような事を繰り返してました。

逆に、好きじゃない女性とは仲良くなれることもあったんです。

そこで以下のようなことに気が付きました。

  • 好きな女性には『モテない言動をしている』から上手くいかない
  • 好きじゃない女性に対しては『モテない言動をしていない』から上手くいく

これは、僕がやっている言動が結果に表れているだけなんだと。

◆こんな人にオススメ◆
  • 好きでたまらない女性がいる
  • 気になっている女性を落したい
  • なぜか好きになる女性とは上手くいかない

関係性を無視した言動

相手の事を好きになりすぎると関係性を超えた言動をしがちになります。

簡単な例を出すと、まだ知り合って間もないのにデートに誘うとか告白するとかです。

関係性を超えた言動をしてしまう原因は、

  • 早く関係性を上げたくて焦る
  • ずっとその女性の事を考えているので親近感が湧いてしまう

主にこの2パターン。

 

早く関係性を上げたくて焦る

好きになった女性と「早く仲良くなりたいよー!」と思うのは当然で、

  • 「もっとたくさん話したいな」
  • 「2人きりで出かけてみたいな」
  • 「早く仲良くならないと他の男に取られちゃうかも・・」
  • 「早く付き合ってあんなことやこんなことしてぇ!」

こんなことを思いますよね?

そんな事をずっと考えてると以下のような言動をしてしまいがちです。

《焦った行動》
  • 知り合って間もないのにデートに誘う
  • 面識もないのに告白する
  • なれなれしく接する

 

なぜこういった言動をしてしまうかと言うと、男性というのは長く悩むのが苦手ですぐに白黒つけたくなっちゃうんですよ。

「さっさと告っちゃおう!フラれるならフラれるでいいや!」という感じになり、「いちかばちかじゃ!」と言って突っ込みます。

そして、玉砕します。

僕もこのように玉砕することが多かったんです。

今考えるとかなりもったいなかった。

時間をかけて適切な言動ができれば良い結果になったと思うのでね。

 

勝手に親近感が湧いてくる

心理学に《単純接触効果》というものがあります。

簡単に言うと『少しの時間会ったり話したりをこなした回数だけ親近感が湧いてくる』というもの。

これが悪い方に働いてしまう場合があるんです。

あなたが女性の事をチラチラチラチラ頻繁に見ていることによってその効果が発動し、自然と親近感が湧いてきちゃう。

少し仲良くなっただけなのにすごく仲良くなったような感覚になっちゃうんですね。

その結果、以下のようになります。

《関係性を見誤った言動》
  • 友達になったばかりなのにフレンドリーすぎる
  • なれなれしい言葉遣いになってしまう
  • いきなりデートに誘う

 

これでは好感度が下がってしまいます。

しっかりと関係性を確認し、それに見合った言動を心掛けてくださいね。

 

対応がぎこちなくなる

好きな人と接するのは緊張してしまうので、対応がぎこちなくなってしまいますね。

《悪い対応》
  • 女性との会話が続かない
  • 女性を避ける(好き避け)
  • 女性を無視する(好き避け)
  • モジモジくんになる

 

特に、女性と接するのに慣れていない人ってこうなりがち。

すると女性からこう思われます。

  • 「私嫌われてるのかな?」
  • 「無視されたーショック!」
  • 「なんか言動がキモイなぁ・・」

基本的なコミュニケーションが成り立っていないので、女性は「もう話しかけるのやめとこうかな・・・」と思ってしまうんですね。

実際はただ照れて何もできないだけなんですが、女性に伝わらないんです。

「女性と話すの慣れていなくて緊張してるんだ。ごめんね。」と笑顔で言えれば完璧ですが、そんな事ができるなら困ってないですよね?

女性と上手く接するためには、極論、慣れるしかない。

手軽に出会いを増やせるマッチングアプリを始めて、たくさん女性経験を積みましょう!

 

女性のことは一旦忘れて自分にフォーカスする

女性を好きになりすぎると、女性への好意だけで頭がいっぱいになってしまいます。

  • 「女性のあれが好き!」
  • 「ここが良い!」
  • 「あー今日もかわいいなぁ♪」

と、毎日これの繰り返しになります。

すると自分にフォーカスできなくなってくるんですよね。

戦略を練る余裕もないし自分磨きも怠るようになります。

だから、女性のことは一旦置いておいて自分にフォーカスしてみましょう。

  • 「今の自分の強みは何か?」
  • 「今の自分に足りないものは何か?」

このように考えて、自分を磨いていってください。

女性にフォーカスするとと悩んで恋焦がれてキモイと思われて終わりですが、自分にフォーカスすればどんどん成長してモテ男に近づいていきますよ。

 

まとめ 女性を好きになればなるほど好かれなくなる原因

今回は、女性のことを好きになればなるほど非モテになるという話をしました。

  • 女性と上手くいくためには関係性を意識した言動が重要
  • 女性と自然に接することができないと上手くいかない
  • 女性より自分にフォーカスして自分の価値を高めていこう

このようなことが伝わりましたか?

この記事を読んで、好きになった女性と上手くいかない原因をつかみ、改善し、お付き合いできるようになれば嬉しいです。

 

勉強のススメ

あなたが女性からモテないのはブサイクだからではありません。

恋愛のやり方が間違っているからモテないんです。

正しい恋愛のやり方を勉強しましょう。

恋愛を勉強すれば、「そうか!だからモテなかったのか!」という気づきがあり、それを修正すれば勝手にモテるようになっていきます。

ライバルに差をつけて、最高の女性をGETしましょう。

【リンク】正しい彼女の作り方 完全パーフェクトマニュアル