職場恋愛って憧れますか?
好きな人と毎日ずっと一緒にいられるのって最高ですよね。
でも職場恋愛って、
- フラれたら気まずい
- 別れたら気まずい
など、ネガティブな意見もあって敬遠する人も多いようです。
まぁでも好きになっちゃったらゲットするのみでしょう。
ネガティブ要素なんて考えて悩んでたらいつの間にか孤独死してしまいます。
人生は有限!
悩んでるヒマなんてない!
では、どうやってアプローチすれば良いのでしょうか。
女性が職場恋愛を敬遠する理由
女性が職場恋愛を嫌う理由として、もちろん別れた時の気まずさとかもあるのですが、1番の理由は「周りの目が気になるからさぁ」なんですよね。
特に女性は噂話が好きですから、職場の誰かと誰か付き合おうものなら一瞬で噂が広まります。
そして、
- 男性の価値が低い場合、「あんな男のどこがいいの?」
- 男性の価値が高い場合、「あの女じゃ釣り合わない!」
なんてことを言われ、
- 「こんな事言ってた」
- 「こんなミスしてた」
- 「機嫌悪いから喧嘩したのかな?」
なんて逐一監視されるようになります。
みんなヒマなんでね、あーだこーだ言いたいわけよ。。
というわけで、職場の女性と付き合うのは外的要因も絡むのでハードルが高いですが、そんな事を言っていても始まらないので、できることをやっていきましょう。
職場の女性を落とすためにやること
やるべきことは以下の4つになります。
チャラ男だと思われないこと
女性が1番避けたいのは「軽い女」というレッテルを貼られることです。
女性にとってこれは致命傷。
地獄。
転職を考えるレベル。
ですから、あなたがすでに「チャラ男」と呼ばれているなら、「チャラ男についていく尻軽女」だと言われる可能性がめちゃくそ高いのでもうムリです。
諦めてください。
リームー。
まぁこのブログを読んでいるってことは非モテであってチャラ男じゃないと思うのでそんな心配はご無用ですね!
よっ!純潔保存会会長!w
童貞なのにチャラ男だと思われる要素として「気軽にアプローチする」ということがあります。
- 笑顔で挨拶
- 気軽に話しかける
- 雑談をする
など、これらはモテ要素として認識されていると思うのですがそれは大間違い。
これをやる奴はバカ。
かば。
というわけで、チャラ男だと思われないためにやるべき事は以下の3つになります。
気安く話しかけない
基本的に、職場は仕事をする場であっておしゃべりをする所じゃありません。
話しかければ話しかけるほどウザがられます。
「うだうだ言ってねーで仕事しろよ!」ってね。
ですから、仕事に関わる会話以外は不要!
やっていいのは挨拶のみ!
休憩中なら大丈夫でしょって?
いやいや、「ゆっくりさせろよ!」って思われるでしょう。
あなたがイケメンなら癒しだけど。。
違うやん!?w
相手の気持ちになって考えて行動しましょうね。
気安く笑わない
笑顔が多い人って好感度か高いって思われがちですが、普通に「なにヘラヘラしてんの?」って思われます。
過去に「愛想笑いをやめよう」という記事を書いたので読んでみてほしいのですが、あんまり笑わない人がたまーに笑うから良いんです。
ヘラヘラする奴は価値がペッラペラ。w
キムタクや佐藤健がヘラヘラしてますか?
してないですよね?
でもモテモテでしょう??
というわけで会話中も笑顔は不要。
ひたすら真顔で大仏様でOK!
そして、仕事で成功した時に思いっきり笑う!
これ、めちゃくそ好感度上がります。
気安く喋らない
話しかけないのは当然として話しかけられることもあると思います。
その時も真顔でムダなことは一切言わない。
要点だけシンプルに伝えましょう。
あまり喋らない人がたまに話すから貴重(価値が高い)なんです。
前提として「仕事に集中してるから話しかけるなオーラ」を出しておくこと。
誰からもいつでも話しかけられるような人は価値が低い!
仕事を頑張る
仕事ができる=価値が高い人なのは間違いありません。
職場で一番輝いてる人って、やっぱり仕事ができる人なんですよね。
何を言うにも、何をするのにも、価値が高い人がやると『重み』が全然違ってきます。
例えばアドバイスをするにしても信憑性が全然違ってくるじゃないですか?
「またミスっちゃったよ・・」なんて奴がモテるわけないだろ。。
くそ頼りねぇ。。
女に憧れられる男を目指せよ!
姿勢を正す
猫背な男に価値が高い奴はいません!
ただのアイドル好きなオタクです。
おじいちゃんです。
道端に落ちてるお金でも探してるんですか??
って感じ。w
シンプルに姿勢が良い方がかっこいいと思うでしょ?
・・・なぜやらん。
ゆっくりとした言動
ゆっくりした言動は大物感が出ます。
焦ってせかせかした言動は小物感が出て価値を下げます。
あなたもゴキブリって嫌いだと思うんですが、ゴキブリがゆっくり動いていたら、あれほど気持ち悪くないんですよね。
というわけで、
話すのもゆっくり。
歩くのもゆっくり。
まばたきですらゆっくり。
でも仕事は最速でやれよ!!
他の男との差別化を意識しろ
普通の男は女性と仲良くなるためにフレンドリー作戦をとります。
しかし、友達にはなれても恋人にはなれません。
誰にでもフレンドリーな奴って友達は多いけど恋愛市場ではモテないんです。
あ、ブスでオタクな陰キャ女性からはモテるかもしれませんね。。
それは『他の男性との差別化』が関係しています。
例えば、フレンドリーな男性が女性に話かけるとしましょう。
・美人に話しかける
普通の事。あらゆる男性が話しかけてくる。
→話しかけない方が差別化になる。価値が高い男性だと思われる。
・ブサイクに話しかける
非日常。普段は誰からも話しかけられないし優しくされない。
→話しかける方が差別化になる。王子様だと思われる。
このような感じになります。
非モテは『知り合い→友達→恋人』というステップを踏もうとするんですが、不要ですね。
友達というカテゴリーに入れられた時点で、それはその辺にいる量産型男性と一緒の扱いです。
これは差別化ができていないということ。
その辺にいるつまんねー男と同じ。
そんな男性と付き合う理由・メリットがありません。
「まずは友達になろう」という考えは捨てろ!
まとめ 職場恋愛を成功させたないなら価値の高い男性を演出する
こちらからアプローチすると、チャラ男だと思われて価値を下げるし警戒されます。
職場は長期的な戦略が取れるので焦る必要はありません。
ナンパのような短期戦略で必要なマシンガントークなんて一切必要なし!
相手ではなく自分にフォーカスして価値を高め、アプローチされる男性を目指してくださいね。
勉強のススメ
あなたが女性からモテないのはブサイクだからではありません。
恋愛のやり方が間違っているからモテないんです。
恋愛が上手くなるためには、トライ&エラーが必要。
「これをやってみよう→失敗した→次はこうしよう」というPDCAを繰り返すことで、経験値が上がり、適切な言動ができるようになり、モッテモテになっていきます。
しかし!経験するためには、莫大は時間もお金もエネルギーも必要です。
大半の男性が、「そんなの無理!モテるのは諦める!」となるのは当然です。
そんなあなたにお伝えしたいのは、『そのノウハウは情報として売っている』ということです。
情報を買えば、少しの時間とお金とエネルギーで済みます。
正しい恋愛のやり方を勉強しましょう!
恋愛を勉強すれば、「そうか!だからモテなかったのか!」という気づきがあり、それを修正すれば勝手にモテるようになっていきます。
ライバルに差をつけて、最高の女性をGETしましょうぞ。