恋愛系ブログを1年間運営したコツやら記事数やらアクセス数やら収益やら。

ブログを運営している者として、他のブロガーさんの実績とかって結構気になるんですよね。

特にブログを始めた頃は先輩ブロガーの運営報告みたいなのを延々と徘徊していました。

ブログを運営してきて思う事

僕は1年ちょい前から恋愛系のブログを運営してきましたが、やっと200記事に到達しそうです。

このあたりで、ブログを始めたての人が僕のブログ運営報告を見てモチベーションを上げてくれたらいいなと思い、運営報告を書いてみようと思った次第です。

 

記事を書くモチベーション

まず、ここまで続けられたのは読者さんの支えがあったからだと本気で思います。

はてなスターを押してくれたり、ブックマークをしてくれたり、アドセンス広告をクリックしてくれたり、アフィリエイト収益をもたらしてくれたり、メールで相談してくれたり。

これら全てが継続のモチベーションになりました。

本当にありがとうございます。

 

ブログ更新を継続するコツ

初期のころは、文章を書くのも慣れていないし、アクセス数も上がらないし、もちろん収益なんてほぼないのですぐに挫折しそうになりましたね。。

一応特化ブログなので「100記事書いて放置しとこ♪」と思っていたのですが、20記事くらいで「これ、、もうムリじゃね?」って。

その時から考えると200記事までこれたのは奇跡。

コツとしては、やっぱりハードルをめっちゃくっちゃ下げる事ですかね。

  • 思った事考えた事のメモ程度の文章でもアップする
  • 気が乗らない日は書かない
  • 好き勝手書く(最近はマジこれ!笑)

初めの頃は「1日1記事!1記事2000文字以上!読者の目線で!」とか考えていたのですが、素人にはムリ。

恋愛と同じで、いきなり上手くできるわけなくて、経験を積みながらだんだん上手くなっていくもんなんですよね。

そう思ってからはゆるーい感じで気が向いた時に新規記事書いて、何も思い浮かばなかったら過去記事をリライトして今がある感じです。

というわけで、ハードルを下げてとりあえず続けておけば、そのうち上手くなるし楽しくなるし趣味にもなります。

継続は大事ですがもっと大事なのは辞めない事。

どうしても恋愛に繋げてしまいますが、モテようとすることを辞めないというのはかなり重要です。

いきなりモテるようにはならないのである程度時間が必要。

継続できないのはしゃーない。

だけど諦めないでくださいね!

 

ブログを200記事かいた時のアクセス数は?

そしてこれが本題!

アクセス数と収入は、ヒミツぅー。

「えー!そこ一番気になるとこやーん!」って?

そう!この焦らしが重要なんですよ。

ドラマとかアニメとかでも、めっちゃ盛り上がってきたところで「続きは来週でーす♪」とか言ってくるじゃないですか?

「えー!いいところなのに!」ってなる。

ドキドキワクワクしている時にお預けされると、さらに気持ちが高まって「はやくー!」ってなるんですよね。

だから、女性とのデートでも会話が盛り上がってきた時に「今日はそろそろ帰ろっか!また会おうね♪」と言って別れるのが正解。

シロートは会話が盛り上がって楽しくなってピークを過ぎて会話ネタがなくなって沈黙になってから、「・・じゃあ・・そろそろ帰ろっか・・・」となるので、次に会う時の期待感がまったく無い。

終了時の印象って大切なので、そこで良い印象を与えて終わらないと「んー、つまんないからもうやめとこ」ってなっちゃいます。

意識してみてくださいね。

 

勉強のススメ

あなたが女性からモテないのはブサイクだからではありません。

恋愛のやり方が間違っているからモテないんです。

正しい恋愛のやり方を勉強しましょう。

恋愛を勉強すれば、「そうか!だからモテなかったのか!」という気づきがあり、それを修正すれば勝手にモテるようになっていきます。

ライバルに差をつけて、最高の女性をGETしましょう。

【リンク】正しい彼女の作り方 完全パーフェクトマニュアル