あなたは男友達の事をどのように呼んでいますか?
例えば、
- 苗字
- 下の名前
- あだ名
- くん付け
- さん付け
- ちゃん付け
などなど色々あると思うのですが、その『呼び方』で女性からのモテ度が変わるんですよね。
友達の呼び方で女性からの印象が変わる
鈴木一郎という友達がいるとして、あなたが鈴木一郎をどのように呼ぶかで、それを周りで聞いている女性からの『印象』が変わってきます。
まず、鈴木一郎がどのように呼ばれる可能性があるかというと、
- 鈴木くん
- 鈴木さん
- すずきぃ
- リンリン
- すずちゃん
- イチロー
- イッチー
- 一郎くん
- いっちゃん
と言う感じなんですが、【さん付け】だとよそよそしい感じがするし、【あだ名】なら親しい感じがするじゃないですか?
このように、呼び方で『それを聞いている周りの人』からの印象をコントロールできるんですよ。
かっこいい呼び方
結論を言うと【下の名前を呼び捨て】が一番かっこいい。
鈴木一郎の場合だと、「一郎っ!」という感じで下の名前を呼び捨てすると《男らしさを感じる》んですよね。
また、壁を全く感じないので「本当に仲がいいんだなぁ」という感じがします。
あなたは友達のことを下の名前を呼び捨てで呼んでいますか?
ちょっと恥ずかしかったり「なれなれしいかなぁ?」と思ったりして、なかなか呼べないのではないでしょうか?
さん付け・くん付け・ちゃん付け・あだ名は保守的な感じがして弱々しく感じてしまいます。
女性は男らしくて堂々とした男性が好きですから、こういった細かいところでも《男らしさ》を出していきましょう。
「ゆうとぉ!」「けんじぃ!」「ゆうまぁ!」「まさとぉ!」「ゆういちろうぅ!」
ほーら!
友達を下の名前で呼び捨てしている『あなた』がメチャクチャかっこいいです。w
まとめ 友達の【呼び方】で男らしさを出して女性からモテよう
今回は、友達呼び方で女性からのモテ度が変わりますよというお話をしました。
- 呼び方で周りからの印象は変わる
- 呼び方で印象をコントロールできる
- 下の名前を呼び捨てにすると『呼んだあなたがかっこいい』です
このような事が伝わりましたか?
この記事を読んでかっこいい男性を目指してくださいね。
勉強のススメ
恋愛では会話が9割と言われているので、会話が下手クソな人はいつまでたってもモテません。
イケメンでもモテませんよ?
会って2時間もすれば「コイツ、かっこいいけど、マジつまんねぇ」と思われて終了します。
しかし、会話が楽しければ「コイツ、ブサイクだけど楽しいからもっと一緒にいたいな♪」となります。
では上手な会話とはどのようなものでしょうか?
それは爆笑するような芸人さんバリの面白い会話ではありません。
恋愛における会話のコツは下のリンクから♪
ウソのように会話が楽しくなり、ワイワイキャッキャのモッテモテ♪
会話を勉強し、会話で女を落とせる男になりましょう!